中国:麻薬等薬物犯罪に対する刑罰について(注意喚起)
中国政府は,ヘロイン,覚醒剤等の密輸をはじめ,麻薬及び違法薬物に関わる犯罪に対しては,その所持や使用を含め,極めて厳しく臨み,常に厳格な取り締まりや検挙が行われ,違反した場合の法定刑は非常に重く,最高刑には死刑が規定されています。
つきましては,中国に渡航・滞在される方は,このように中国においては麻薬等薬物犯罪に対して非常に厳しい措置が執られていることを常に念頭に置き,中国では違法である麻薬等薬物の使用や売買に関わったり,また,知り合いであっても中身のわからないものを安易に預かったり,日本その他への運搬に手を貸すなどの違法行為に巻き込まれないよう,くれぐれも慎重に行動してください。
(問い合わせ先)
○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐に関する問い合わせを除く)
住所:東京都千代田区霞が関2−2−1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)5139
○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐に関する問い合わせ)
電話:(代表)03-3580-3311 (内線)3100
○外務省領事サービスセンター(海外安全担当)
住所:東京都千代田区霞が関2−2−1
電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902
○外務省海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp
○在瀋陽日本国総領事館
住所:遼寧省瀋陽市和平区十四緯路50号
電話:(代表) (86-24) 2322-7490
ホームページ:http://www.shenyang.cn.emb-japan.go.jp/index.htm