中文 (Chinese)




対中国経済協力について
東北3省における経済協力
「草の根」無償資金協力
・ホーム > 経済協力 > 「草の根」無償資金協力 > 吉林省 戻る 印刷

吉林省白山市八道江区板石鎮鷹嘴ラ子村飲用水改良計画(平成19年度)

被供与団体名:白山市人民政府
供与金額:80,355米ドル 
場所:白山市八道江区板石鎮鷹嘴ラ子村
署名実施日:2008年1月25日
完成式典実施日: 2010年3月24日
フォローアップ調査実施日:


概要:
 白山市は中国東北部(吉林省南部)の山間部、長白山山脈の北側にある、鉱産業(鉄鉱業、石炭)、農業(水稲、高梁、有機野菜)を主要産業とする農村地域です。プロジェクト・サイトの八道江区板石鎮は、白山市北東部の山間部にあります。同鎮の産業には主に農業(トウモロコシ、小麦、高梁)、特産業(マツタケ、キクラゲ)がありますが、平均所得が低く、市級の貧困鎮に指定されています。
 同鎮の鷹嘴ラ子村においては、川の水を利用するために共同で貯水池を造り生活用水を確保していますが、内陸山間地域において、近年雨量が減少し、年平均降水量は400?o以下と厳しい自然環境下にあるため、乾期には水が殆ど枯渇している状態です。また、融雪期や豪雨時には、山からの泥水で汚染されるため飲み水の確保が難しい状況となっています。
 日本からの支援により、浄水設備、貯水池等が整備され、615名の当地域の住民に年間を通して安全な飲用水が供給できるようになります。

法的事項   アクセシビリティについて   プライバシーポリシー   Copyright © Consulate-General of Japan in Shenyang
在瀋陽日本国総領事館