
遼寧省凌海市小学校校舎建設計画(平成16年 2004年度)
被供与団体:凌海市人民政府
供与金額:59,318米ドル
場所:遼寧省凌海市
署名日:2005年3月14日
竣工日:2005年8月30日
テープカット日:2005年10月11日
フォローアップ調査実施日:2006年3月7日
概要:
遼寧省錦州市にある凌海市は、中国東北部で農業を中心産業とする人口63万人の農村です。同市の瀋家台鎮にある張扛小学校は創立1955年、生徒数280名、教師15名の小学校ですが、校舎の老朽化が著しく、天井や壁の至る所に亀裂が入り、また暖房や電気の設備も安定して使用することができない状況にありました。
凌海市では、主要産業として農業があるだけで、大幅な生産効率の上昇が見込めず、今後の経済発展は容易ではありません。このため、脆弱な凌海市の財政からは、小学校の校舎の整備が出来ない状況にありました。
本事業が実施されたことにより、生徒数も増加し、同校の370名の生徒が安心して新校舎で授業を受けることができるようになりましたが、こうした支援により、地域発展から取り残された貧困地域における初等教育環境の改善に繋がりました。
![]() |
![]() |