
鉄嶺市昌図県小学校建設計画(平成12年 2000年度)
被供与団体:昌図県人民政府
供与金額:89,015米ドル
場所:遼寧省鉄嶺市昌図県小学校
署名日:2001年1月22日
竣工日:2001年8月15日
テープカット日:2002年11月19日
フォローアップ調査実施日:2005年12月23日
概要:
古楡樹鎮中心小学校は1950年に設立された鉄嶺市昌図県の地方集落にある初等教育施設の一つで、22クラス約1,650人の児童が学んでいました。平屋建ての小さい校舎4棟(部屋の合計数40室)は老朽化が著しく、教室数が不足しているため半日交代の2部制で授業をやり繰りしており、十分に授業を行えない状況にありました。
昌図県人民政府では、日頃より同地域の教育環境の改善に力を注いでおりましたが、2000夏に中国東北地区で発生した旱魃災害の影響もあり、財源の確保が困難な状況にありました。。
本プロジェクトは、こうした校舎の老朽化等により授業に著しい支障をきたしている小学校の校舎の建替えを行うことにより、同地域の教育水準の向上を支援するものです。本プロジェクトを実施することにより、中国の農村部での次世代を担う子供たちの基礎教育環境の向上が実現され、さらに日中両国のより一層堅固な友好関係構築に寄与するものと期待されます。
![]() |
![]() |