中文 (Chinese)




対中国経済協力について
東北3省における経済協力
「草の根」無償資金協力
・ホーム > 経済協力 > 「草の根」無償資金協力 > 遼寧省 戻る 印刷

遼寧省営口市蓋州市梁屯鎮田屯小学校校舎建設計画(平成19年度)

被供与団体名:蓋州市人民政府
供与金額:82,451米ドル
場所:営口市蓋州市梁屯鎮
署名実施日:2008年1月29日
完成式典実施日:2010年11月25日
フォローアップ調査実施日:

2012年6月20日


概要:
営口市蓋州市は、中国東北部(遼寧省の南西部)で農業(とうもろこし、果物(スイカ、リンゴ))、畜産(羊・鶏)、石材、蚕、等を中心産業とする人口約78万人の農村地域です。プロジェクト・サイトの梁屯鎮は同市の山間部にある人口3万2千人の地域です。営口市にある鎮の中でも最も貧困であり、営口市指定の貧困鎮となっています。
梁屯鎮の田屯小学校は1968年に創立した、児童数185名、教師数7名の小学校です。校舎の老朽化が著しく、壁にいくつもの亀裂が入り、天井を木の柱で支えた危険な状態であるため、当校の建築物は、最も危険な状態で使用が禁止されているD級に指定されています。また、ドアや窓の破損も激しく、雨漏りがする状態のまま授業が行われている状況です。
日本からの支援により、2階建、面積1,100?uの校舎が建設され、当プロジェクトを機に老朽化した周辺の3校の小学校と合併することが予定されておりますが、合併により当校の生徒になることが予定されている310名の児童が安心して授業を受けられるようになります。当プロジェクトを通じ、次代を担う青少年における日本理解の促進が期待されます。

           

 

法的事項   アクセシビリティについて   プライバシーポリシー   Copyright © Consulate-General of Japan in Shenyang
在瀋陽日本国総領事館