
遼寧省朝陽市小学校建設計画(平成13年 2001年度)
被供与団体:遼寧省教育庁供与金額:47,319米ドル
場所:遼寧省朝陽市建平県青松嶺小学校
署名日:2002年2月28日
竣工日:2002年8月20日
テープカット日:2003年4月9日
概要:
遼寧省朝陽市は中国東北部に位置し、同市の建平県は、農業を主要な産業とする地域です。建平県の青松嶺小学校は、1970年代初頭から末にかけて低水準の建築規格で設立された地方集落の初等教育施設の一つで、プロジェクト実施前は8クラス238名の生徒が学んでいました。校舎の建築面積は800?uですが、そのうちの640?uが老朽化により倒壊しかかっており、屋根がたわみ、天井が抜けているなど、建築物として非常に危険な状況にありました。また、学校の周辺には住宅や窪地があり、増築するための敷地が十分にありませんでした。
このため、村内の別の敷地に同小学校を移転させることを決定しましたが、朝陽市では3年間連続して発生した干魃の影響もあり、財源の確保が困難な状況にありました。。
日本政府の援助により、小学校建設のための事業を行い、中国農村部の社会環境整備を行うこととなり、両国の安定的な友好関係にも貢献することになりました。
![]() |
![]() |