
遼寧省鉄嶺市清河区中日友好障害者リハビリセンター建設計画(平成22年度)
被供与団体名:鉄嶺市清河区人民政府供与金額:69,250米ドル
場所:遼寧省鉄嶺市清河区
署名実施日: 2011年3月9日
完成式典実施日:
フォローアップ調査実施日:
概要:
鉄嶺市清河区は、中国東北部(遼寧省北部)に位置し、工業(酒造、冶金)、農業(ぶどう、乳牛)を中心産業とする人口10万人の地域です。
清河区では、公的機関である障害者聯合会による障害者を対象としたサービスが整備されつつありますが、多くの障害者がハンディキャップが原因で家に引きこもり、障害のレベルが更に重度化していることが問題視されています。身体機能の維持と回復は、障害者が心身共に健康的な生活を送るために不可欠ですが、当区には障害者がリハビリテーションを受けるための施設がないため、専門家の指導の下、個々に適した訓練を受けるためのリハビリ施設の設立が心から望まれています。
日本からの支援により、障害者リハビリセンターが新設され、清河区の障害者約4200人にリハビリテーションを受ける機会が提供されます。障害者の身体機能の維持と向上が促進され、当地の障害者自立支援サービスが大きく改善されることが期待されます。