
2010.1.14. 黒龍江省プロジェクトの贈与契約署名式典を実施
1月14日(木)、2009年度(平成21年度)の黒龍江省におけるプロジェクト7件の贈与契約署名式典がハルビン市において実施されました。署名式典には、当館総領事と関係各市県(区)の人民政府代表のほか、程幼東・黒龍江省人民政府副省長、王英春・黒龍江省人民政府外事弁公室副主任、プレス関係者等総勢50名あまりが出席しました。今回署名したのは医療設備整備、小学校校舎建設等7件です。いずれも当地の人々にとって最も必要とされている案件であり、大きな効果が期待されます。黒龍江テレビや黒龍江日報などメディアも本件を報道し「草の根無償資金協力は黒龍江省でこれまで56件のプロジェクトが実施されており、今回の7件の実施で当省でのプロジェクトは計63件、総額470万米ドルに達する」という副省長の発言を取り上げました。
![]() |
![]() |
署名した案件の概要
1.「黒龍江省七台河市種畜場職工医院医療設備整備計画」
供与限度額:47,511米ドル
レントゲン、麻酔機など15品目の医療機材を整備し、周辺住民2万人に対する医療サービスの向上を図るもの。
2.「黒龍江省大慶市杜爾伯特蒙古族自治県巴彦査干郷小学校校舎建設計画」
供与限度額:94,451米ドル
老朽化した小学校校舎を取り壊し、新たに校舎一棟を新築することで同校児童(現在163名)の教育環境の改善を図るもの。
3.「黒龍江省伊春市嘉蔭県中医院医療設備整備計画」
供与限度額:47,577米ドル
心電図測定器、誘導モニター機器など13品目の医療機材を整備し、周辺住民8万人に対する医療サービスの向上を図るもの。
4.「黒龍江省鶴崗市蘿北県環山郷衛生院業務用建物建設計画」
供与限度額:77,033米ドル
安全かつ衛生的な医療環境確保のため、衛生院一棟を新築し、周辺住民8千人の医療環境の改善を図るもの。
5.「黒龍江省黒河市嫩江県生殖保健医院医療設備整備計画」
供与限度額:47,672米ドル
生物化学分析機、血液分析機など4品目の医療機材を整備し、県内の生殖保健医療対象者(約17万人)に対する医療サービスの向上を図るもの。
6.「黒龍江省チチハル市拜泉県豊産郷富栄村衛生診療所整備計画」
供与限度額:95,345米ドル
衛生環境の改善のため、当地に衛生診療所一棟を新築し、併せて超音波測定器、心電図測定器、血球測定器など10品目の医療機材を整備し、周辺住民4万人の医療環境の改善を図るもの。
7.「黒龍江省綏化市綏?県後頭郷衛生院総合楼建設計画」
供与限度額:92,432米ドル
老朽化した衛生院を取り壊し、新たに衛生院一棟を新築することで周辺住民3万人の医療環境の改善を図るもの。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |