中文 (Chinese)




対中国経済協力について
東北3省における経済協力
「草の根」無償資金協力
・ホーム > 「草の根」無償資金協力 戻る 印刷

吉林省延辺朝鮮族自治州汪清県羅子溝鎮上ケン村飲用水改良計画の完成式典の実施

12月22日(水)、2009年度(平成21年度)に調印した吉林省におけるプロジェクトである「吉林省延辺朝鮮族自治州汪清県羅子溝上ケン(?)村飲用水改良計画」の完成式典が現地で開催されました。完成式典には、当館加藤領事、秋山副領事、吉林省人民政府、延辺朝鮮族自治州人民政府、汪清県人民政府の代表者及びプレス等200人余りが参加しました。

 

プロジェクトの概要

名称:吉林省延辺朝鮮族自治州汪清県羅子溝上ケン村飲用水改良計画

供与金額:88,814米ドル

被供与団体:汪清県人民政府

概要:上水道の整備

上ケン村では、上水道が整備されておらず、地下3mから手動式の井戸で水を汲み上げて飲用していました。この井戸水は地表からの汚染を受けやすく、不純物が多く混ざっているため黄色く濁っていました。水質検査の結果、コロニーと大腸菌の項目が国の規定した生活用水の基準を大きく超えており、長期に亘り飲用することにより、下痢等の健康被害も報告されていました。住民の健康や生活に深刻な影響を与えており、飲用水の改善が強く望まれていました。本プロジェクトの実施により上ケン村に上水道が整備され、住民424世帯1835人の飲用水の問題が解決され、衛生環境が改善されました。

 

 

 



法的事項   アクセシビリティについて   プライバシーポリシー   Copyright © Consulate-General of Japan in Shenyang
在瀋陽日本国総領事館