中文 (Chinese)




対中国経済協力について
東北3省における経済協力
「草の根」無償資金協力
・ホーム > 「草の根」無償資金協力 戻る 印刷

黒龍江省プロジェクトの贈与契約署名式典を実施

3月3日(木)、2010年度(平成22年度)の黒龍江省におけるプロジェクト5件の贈与契約署名式典がハルビン市において実施されました。署名式典には、当館総領事と関係各市県の人民政府代表のほか、趙傑・黒龍江省人民政府省長補佐、趙爾立・黒龍江省人民政府外事弁公室主任、徐広明・黒龍江省人民政府外事弁公室副主任、プレス関係者等総勢60名あまりが出席しました。今回署名したのは医療設備整備、学校校舎の建設、飲用水の改良等5件です。いずれも当地の人々にとって最も必要とされている案件であり、大きな効果が期待されます。黒龍江テレビや黒龍江日報などメディアも本件を報道し、「草の根無償資金協力は黒龍江省でこれまで63件のプロジェクトが実施されており、今回の5件の実施で当省でのプロジェクトは計68件、総額509万米ドルに達する」という省長補佐の発言を取り上げました。

署名した案件の概要 

1.「黒龍江省綏化市蘭西県中医院医療設備計画」 

供与限度額:51,497米ドル

カラー超音波測定器、麻酔機など6品目の医療機材を整備し、蘭西県約50万住民に対する医療サービスの向上を図るもの。

2.「黒龍江省牡丹江市海林市新安朝鮮族鎮衛生院医療設備整備計画」

供与限度額:50,585米ドル

麻酔機、全数字彩色超声診断系統など7品目の医療機材を整備し、周辺住民3.5万人に対する医療サービスの向上を図るもの。

3.「黒龍江省チチハル市富裕県特殊教育学校寮建設計画」

供与限度額:95,650米ドル

安全かつ快適な寄宿環境を確保するため、チチハル市富裕県の特殊教育学校に、新たに生活楼1棟を建設し、約100名生徒の寄宿環境の改善を図るもの。

4.「黒龍江省綏化市望奎県望奎鎮衛生院建設計画」

供与限度額:101,600米ドル

安全かつ衛生的な医療環境の確保のため、老朽化した現有の建物を取り壊し、新たに衛生院1棟を建設し、周辺住民約8万人の医療環境の改善を図るもの。

5.「黒龍江省黒河市孫呉県沿江郷飲用水改良計画」

供与限度額:88,082米ドル

浄水・給水施設と給水管(計2600m)を整備し、現地約3千人の飲用水の改善を図るもの。

 

 



法的事項   アクセシビリティについて   プライバシーポリシー   Copyright © Consulate-General of Japan in Shenyang
在瀋陽日本国総領事館