中文 (Chinese)




対中国経済協力について
東北3省における経済協力
「草の根」無償資金協力
・ホーム > 「草の根」無償資金協力 戻る 印刷

遼寧省プロジェクトの贈与契約署名式典を実施

3月9日、瀋陽市において2010年度(平成22年度)の遼寧省における草の根無償資金協力プロジェクト6件の贈与契約署名式典を実施しました。署名式典には、当館松本総領事と関係各市県(区)の人民政府代表のほか、李東・遼寧省人民政府対外貿易経済合作庁副庁長、張邵英・遼寧省人民政府対外貿易経済合作庁外経処処長、プレス関係者等総勢50名あまりが出席しました。今回署名したのは医療設備整備、学校校舎建設、リハビリセンター建設等計6件です。いずれも当地の人々にとって最も必要とされている案件であり、大きな効果が期待されます。 

遼寧省における草の根無償資金協力によるプロジェクトは今回の6件を合わせて累計101件総額684万ドル(大連市を含む)に上ります。各プロジェクトの順調な実施が、日中両国の協力、友好交流推進につながるものと期待しています。

署名した案件の概要

1.「遼寧省錦州市北鎮市新立農場医院医療設備整備計画」

供与限度額:52,498米ドル

血液細胞分析器、半自動生化学分析器、尿分析器など8品目の医療機械を整備し、周辺住民4万人に対する医療サービスの向上を図るもの。

2.「遼寧省朝陽市喀左蒙古族自治県平房子鎮中心衛生院医療設備整備計画」

供与限度額:48,672米ドル

レントゲン装置、尿分析器など8品目の医療機械を整備し、周辺住民13万人に対する医療サービスの向上を図るもの。

3.「遼寧省葫蘆島市綏中県明水満族郷衛生院医療設備整備計画」

供与限度額:51,497米ドル

レントゲン装置、半自動生化学分析器、モニター機器など6品目の医療機材を整備し、周辺住民15万人に対する医療サービスの向上を図るもの。

4.「遼寧省撫順市撫順県海浪郷九年一貫制学校鄒家分校教学楼建設計画」

供与限度額:101,941米ドル

安全かつ快適な学校環境を確保するため、新たに教学楼1棟を建設し、生徒約300人に対する教育環境の向上を図るもの。

5.「遼寧省鉄嶺市清河区中日友好障害者リハビリセンター整備計画」

供与限度額69,250米ドル

遼寧省鉄嶺市清河区においてリハビリセンター1棟を新設し、当地の障害者リハビリ施設を整備し、当地障害者約4千人に対する訓練環境の向上を図るもの。

6.「遼寧省阜新市彰武県後新秋鎮中心衛生院医療設備整備計画」

供与限度額:52,558米ドル 

カラー超音波測定器、赤外乳腺診断装置、血流測定機器をひとつずつ整備し、周辺住民6万人に対する医療サービスの向上を図るもの。

 

 

 



法的事項   アクセシビリティについて   プライバシーポリシー   Copyright © Consulate-General of Japan in Shenyang
在瀋陽日本国総領事館