※新聞報道(遼寧日報、瀋陽日報、遼瀋晩報等)を参考に当館で作成。
T.遼寧省の主な動向(2003年7月)
1.大連でアジア・欧州ハイレベル経済フォーラム及び第5回ASEM経済閣僚会合開催
22日、大連市政府主催によるアジア・ヨーロッパハイレベル経済フォーラムが挙行。29カ国の経済閣僚、世界500強企業代表及び開催地大連の有名企業が出席。呂福源・中国商務部部長、薄煕来遼寧省長が基調発言、夏徳仁大連市長が大連市を紹介。
23日〜24日、第5回ASEM経済閣僚本会合が開催。呉儀・国務院副総理、呂福源・中国商務部部長の他、アジア、ヨーロッパから25の代表が出席。日本からは西川経済産業省副大臣が出席。
2.楊斌・元北朝鮮新義州特別行政区長官に懲役18年、罰金230万元の一審判決
14日、瀋陽市中級人民法院は、楊斌に対し、資本金の虚偽申告、農地の不法占拠、契約詐欺、金融票証偽造の罪により、懲役18年、罰金230万人民元の一審判決を言い渡した。また、同氏が代表を務める瀋陽欧亜実業有限公司に対して、農地の不法占拠、契約詐欺、贈賄等の罪により、罰金560万人民元、同じく同氏が代表を務める欧亜農業発展有限公司に対しては、金融証書偽造罪により罰金40万人民元の判決が下った。
3.「2003年中国瀋陽韓国ウィーク」が開催
19日〜25日、「2003年中国瀋陽韓国ウィーク」が開催。期間中、韓国から26の議会・政府代表団、806社の企業代表団、17の教育・文化・スポーツ代表団、9つのメディア、4つの演出団体、12の観光団、計5200人余が瀋陽を訪問。李漢東前首相をはじめ韓国政界人、韓国産業銀行、三星重工、SKエネルギー、大韓航空等の企業家、韓国中央日報・毎日経済等のメディア、韓国文化交流院等文化交流団体が訪問。
同ウィーク中、23の経済貿易活動が開催、参加した韓国人はのべ3000人余、187件が成約、投資総額は18.17億米ドル(外資額は12.12億米ドル)。うち1千万米ドルを超える案件は44件。
閉幕式には、張行湘・瀋陽市書記、陳政高同市長、呉炳成・在瀋陽韓国総領事、安敬賛・瀋陽韓国人会会長等300人余が出席。陳市長は、韓国は瀋陽市対外開放政策の「重点中の重点」であり、今後毎年韓国ウィークを開催していく旨述べた。
4.2010年までの遼寧省経済構想
7日、聞世震省書記は東北三省四市政研室主任会議で2010年までの遼寧省経済構想につき全省工業化の基本的実現、国家の重要な設備製造業基地及び原材料工業基地(二大基地)建設、総合的経済実力増強、各種社会事業の進歩、人民生活の向上、生活環境の改善、老工業基地振興としたうえで、目標として以下の5つを提示。
第一に、経済構造の戦略的調整、二大基地の構築、四大産業の育成。四大産業とは、情報技術産業を主とした高度新技術産業、軽型産業(軽工業、医薬品等)、農産品加工業、サービス貿易業。
第二に、企業の新たな技術革新を完成し、中核企業を育成、新ブランドを創造。
第三に、企業体制刷新を全面的に進め、比較的整った社会主義市場経済システムを建設。
第四に、全方位の対外開放を実行し、開放型経済体系を構築。
第五に、経済社会の協調的発展と持続可能な発展を実現。
U.遼寧省日誌
1.日本関連
(1)日系企業
9日 聞世震とアルパイン会長が会見。
18日 瀋陽航天三菱発動機有限公司の新工場鍬入れ式がフンナン新区で挙行。聞世震、薄煕来が祝電、劉国強副省長、陳政高瀋陽市長、小河内在瀋陽日本総領事等出席。
(2)政府機関等
19日 薄煕来と岩崎日中東北開発協会理事長一行が会見。
21日 聞世震と岩崎日中東北開発協会理事長一行が大連で会見。
2.省政策の動き
6月30日〜7月15日 全省で各級労働部門による賃金支払い状況大検査実施。理由のない或いは悪意による賃金未払いや差し押さえ、最低賃金基準の遵守につき検査。検査は国有企業、集団企業、なかでも石炭、建築業に重点。
16日 遼寧日報は瀋陽市の社区の社会保障機能強化につき報道。同記事によれば、同市社区は企業退職者、レイオフ労働者、生活保障対象者103.6万人を吸収、無失業社区は222カ所を達成、5.75万人の再就職を斡旋。
22日 瀋陽市公安局は外地からの居住者に発行していた「暫居証」の発行を廃止。
3.省幹部の省内視察
(1)聞世震省書記
1日 老工業基地振興をテーマに撫順市を視察。新撫鋼工場、撫順高湾経済開発区、撫順塑胶公司、撫順石油化工公司等を訪問。
3日〜 4日 民営経済発展をテーマに遼陽市を視察。
10日〜11日 錦州市を視察。主要企業視察他、港湾経済座談会開催。
12日〜13日 朝陽市を視察。蘭凌セメント、加華電子、東風朝柴、三羊牧業科技発展有限責任公司等を訪問。
19日〜22日 老工業基地改造調整、県域経済発展問題をテーマに大連市を視察。
(2)薄煕来省長
9日 本渓市、撫順市を視察。石炭採掘による地盤沈下地区の整備工作及び住民の移転先を実地視察。撫順市、本渓市が2007年までの経済目標を達成するよう激励。
4.中央・地方との往来
(1)聞世震省書記
14日 太平生命保険有限公司董事長、総経理と会見。
22日 呂福源・商務部部長と会見。
(2)薄煕来省長
3日 趙炳礼・国務院SARS防止治療工作監督査察組組長と会見。
22日 呂福源・商務部部長と会見。
(3)中央幹部視察
21日〜23日 丁石孫・全人代副委員長、中国民主同盟中央主席率いる視察団一行が東北及び遼寧老工業基地振興のため瀋陽市、本渓市を視察。
23日〜24日 呉儀・中央政治局委員、国務院副総理はASEM経済閣僚会議出席のため大連を訪問。あわせて大連ソフトパーク、米国GE、中国華录・松下電子信息有限公司等を視察。
24日〜27日 陳清泰・国務院発展研究中心党組書記、副主任を長とする調査研究グループが遼寧老工業基地振興をテーマに視察。
28日 羅豪才・全国政協副主席、中国致公党中央主席一行が循環経済モデル推進、新型工業化路線をテーマに瀋陽市を視察。
5.対外関係
(1)聞世震省書記
9日 呉炳成・在瀋陽韓国総領事と会見。
17日 「2003年中国瀋陽韓国ウィーク」のため瀋陽市を訪問中の李漢東・韓国前国務総理を団長とする韓国国会議員代表団と会見。
25日 南向福・韓国三星集団AILAB公司総裁と会見。
31日 洪英基・韓国京畿道議会議長夫妻と会見。
(2)薄煕来省長
18日 「2003年中国瀋陽韓国ウィーク」のため来瀋した李漢東・韓国前国務総理を団長とする韓国国会議員代表団と会見。
21日 薄煕来は中田国際貿易促進協会理事長、東芝社長、黄斗淵・韓国貿易部長等アジア・ヨーロッパハイレベル経済フォーラムとASEM経済閣僚会合参加のため大連訪問中の各国経済官僚及び経済界人士と会見。
23日 ASEM出席のため大連に訪問中のドイツ経済労働部副部長と会見。
(3)その他
9日〜12日 陳政高瀋陽市長を団長とする瀋陽市政府代表団がシンガポールを訪問。瀋陽工業パークを含む12の合資合作プロジェクトに契約。契約総額は3.6億ドル以上。陳市長は投資説明会席上、瀋陽−シンガポール間直行便開通を宣言。
11日 シンガポール騰飛集団と瀋陽フンナン新区は瀋陽工業パーク総協定に調印。同工業パークは今後6〜8年で建設、高科学技術産業、先進製造業、通信ソフト産業に区画され総面積は10平方km。同集団の中国での工業パーク建設は蘇州に続き2つ目。
11日 張行湘瀋陽市書記は韓国INIsteel公司代表団と会見。
17日 遼寧日報は上半期の省対外貿易実績を報道。同記事によれば、輸出額62.8億ドル(同期比22.5%増)、実質外資利用額18.8億ドル(同比49.3%)、外資の新規直接投資981項目(同比12.9%増)、米国、日本、韓国、台湾からの投資増加率はそれぞれ80.8%、27.4%、24.5%、37.5%。利用外資総額は日本、米国、韓国、香港は1億元以上、合計で外資利用総額の71.04%。
6.省内各会議・イベント
2日 省委中心組は胡錦涛総書記の「三つの代表」重要思想理論研究会での重要講話を学習。聞世震が講話。
2日 省人代常委会が第6回主任会議を開催。失業保険条例の実施状況等につき報告。聞世震が司会。
3日 第三回瀋陽国際自動車工業博覧会開幕。ベンツ、VW、ロールスロイス、ボルボ、ホンダ等国内外の自動車及び自動車部品メーカー230社が参加(外国企業57社)。
4日 省政府と省政協が座談会を挙行。薄煕来、張文岳政協主席等が参加。
5日 省政府は科学技術教育界座談会を挙行。薄煕来他、大連理工大学党委書記等が出席。
6日 薄煕来等省幹部と全省百強国有企業・国有株式企業が座談会を挙行。
7日 東北三省四市政治研究室主任会議が瀋陽で開催。東北老工業基地振興の構想、目標、重点につき討議。聞世震が出席。
7日 省政府は遼寧老工業基地振興民営企業倍増発展座談会を開催。薄煕来等省幹部と全省百強民営企業家が座談会を挙行。
8日 省委、省政府は全省農村税費改革試点工作テレビ電話会議を挙行。昨年以来北寧(錦州市)と灯塔市(遼陽市)で行っている農村税費改革テスト工作を現時点から全省に拡大する旨決定。全農民の20%以上の総体的な負担軽減を目標。
15日 遼寧省身障者連合会第四回代表大会が開催。聞世震が講話、薄煕来が祝電。
15日〜16日 瀋陽市党委第10期第7回全体会議開催。上半期を総括。全市GDPは635.7億元(同期比13.5%増)。
18日 省党委常委会議が開催。全省上半期の経済情勢を分析、下半期の経済工作を調整。上半期全省GDPは2452.1億元(同期比9.5%増)。聞世震、薄煕来等出席。
19日〜25日 「2003年中国瀋陽韓国ウィーク」が開催。
21日 大連輸出入商品交易会が開催。開幕式には聞世震、孫春蘭大連市書記、夏徳仁大連市長等が出席。
22日 大連市政府主催によるアジア・ヨーロッパハイレベル経済フォーラムが挙行。29カ国の経済閣僚、世界500強企業代表及び開催地大連の有名企業が出席。呂福源・中国商務部部長、薄煕来遼寧省長が基調発言、夏徳仁大連市長が大連市を紹介。
23日〜24日 第5回ASEM経済閣僚会合が大連で開催。呉儀・国務院副総理、呂福源・中国商務部部長の他、日本から西川経済産業省副大臣が出席。
24日 省党委は「三つの代表」重要思想報告会を主催。聞世震が講話。
30日 「慶八・一国防日」活動を挙行。聞世震が出席。
31日 省政府は全省土地市場秩序整備整頓強化テレビ電話会議を開催。薄煕来が講話。
7.SARS関連
2日〜4日 国務院SARS防止治療工作監督査察組が遼寧省を視察。遼陽市、瀋陽市で検査。
31日 省党委、省政府が全省領導幹部会議開催。全国SARS防止治療工作会議を受け、SARS防止治療工作の経験を総括、公共衛生建設強化を推進。聞世震、薄煕来出席。
8.その他
3日 遼寧省第四次森林資源定期調査(2000年実施)の結果が公表。全省森林面積は464.1万ヘクタール、森林率は31.84%。前回調査の第17位から第9位に。
14日 遼寧省瀋陽市中級人民法院が楊斌・元北朝鮮新義州特別行政区長官に懲役18年、罰金230万人民元の一審判決。