新型コロナウイルス感染症関連(瀋陽市市政府発表:瀋陽に戻った場合の対応)について
令和2年2月4日
●瀋陽市政府は,新型コロナウイルス感染症対策のため,瀋陽に戻った場合の対応を通知しました。(概要は下記1.)
●吉林省政府も新型コロナウイルス感染症対策のため,吉林省に戻った場合は到着した日から14日間自宅で隔離の対応を通知しています。
●黒龍江省政府も同様に新型コロナウイルス感染症対策のため,湖北省から黒龍江省に戻った場合は14日間自宅にて医学観察,その他の省から黒竜江省に戻った場合は48時間自宅で医学観察の対応を通知しています。
●今後,東北三省内の住居に戻る予定のある方は,お住まいの公寓等における取り扱いに十分ご注意下さい。
●また,各政府の通知と比べて過度に日常生活が制限され,大きな支障が生じている場合には,在瀋陽日本国領事館までご相談ください。
TEL:024-2322-7490
1.瀋陽市政府の通知(関連部分)の概要
●空港,鉄道,高速道路などの交通検疫所での体温測定に協力しなければならない。
●本人とその同行者の関連情報(瀋陽到着時刻,列車番号,フライト番号,座席番号,近日の移動先と接触相手など)を記録しなければならない。
●瀋陽へ戻った後は,居住民委員会(村委員会)及び職場に居住歴,接触歴,当日の体温状況などを報告しなければならない。
●住居や職場へ戻った後は,ただちに掃除と消毒を行い,生活環境と作業環境の清潔さ,室内の換気を維持します。
●他省からの帰還者は,瀋陽到着した日から14日間は自宅待機し,14日後,症状がなければ自宅待機を解除する。外出時は必ずマスクを着用し,人が集まる場所は避けるようにする。
●政府,コミュニティの職員,医療関係者より健康状況について問い合わせを受けた場合は,積極的に協力し,関連情報を正直に提供する必要があります。
●咳,頭痛,発熱,疲労,呼吸困難などの症状がある場合は,他人との接触を避け,マスクを装着して最寄りの発熱外来医療機関で診察を受けてください。
●個人衛生に注意し,頻繁に手を洗い,多量に水を飲み,栄養バランスをとり,適度な運動を行い,適切かつ規律的な睡眠を確保し,体と心の健康を保ってください。くしゃみや咳をする際に,ティッシュや袖を使って口と鼻を抑えてください。
●疫病予防について勉強し,うわさや誤った情報にまどわされないようにしてください。
(参考)
○瀋陽市政府の発表(中文)
http://www.shenyang.gov.cn/html/SY/158056666002616/158053947304146/158000601629580/6600261688375723.html
○吉林省政府の発表(中文)
http://www.jl.gov.cn/szfzt/jlzxd/tzgg/202001/t20200129_6655500.html
○黒龍江省政府の発表(中文)
http://hlj.people.com.cn/n2/2020/0128/c220027-33747306.html
【このメールは、在留届、メールマガジンに登録されたメールアドレスに自動的に配信されておりますので、重複して配信される場合があります】
【問い合わせ先】
在瀋陽日本国総領事館 領事担当
瀋陽市和平区十四緯路50号
TEL:024-2322-7490 FAX:024-2385-2430
HP:https://www.shenyang.cn.emb-japan.go.jp/
E-Mail:ryoji@ya.mofa.go.jp
○当館「新型コロナウイルスによる肺炎」特設ホームページ:
https://www.shenyang.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000211.html
●吉林省政府も新型コロナウイルス感染症対策のため,吉林省に戻った場合は到着した日から14日間自宅で隔離の対応を通知しています。
●黒龍江省政府も同様に新型コロナウイルス感染症対策のため,湖北省から黒龍江省に戻った場合は14日間自宅にて医学観察,その他の省から黒竜江省に戻った場合は48時間自宅で医学観察の対応を通知しています。
●今後,東北三省内の住居に戻る予定のある方は,お住まいの公寓等における取り扱いに十分ご注意下さい。
●また,各政府の通知と比べて過度に日常生活が制限され,大きな支障が生じている場合には,在瀋陽日本国領事館までご相談ください。
TEL:024-2322-7490
1.瀋陽市政府の通知(関連部分)の概要
●空港,鉄道,高速道路などの交通検疫所での体温測定に協力しなければならない。
●本人とその同行者の関連情報(瀋陽到着時刻,列車番号,フライト番号,座席番号,近日の移動先と接触相手など)を記録しなければならない。
●瀋陽へ戻った後は,居住民委員会(村委員会)及び職場に居住歴,接触歴,当日の体温状況などを報告しなければならない。
●住居や職場へ戻った後は,ただちに掃除と消毒を行い,生活環境と作業環境の清潔さ,室内の換気を維持します。
●他省からの帰還者は,瀋陽到着した日から14日間は自宅待機し,14日後,症状がなければ自宅待機を解除する。外出時は必ずマスクを着用し,人が集まる場所は避けるようにする。
●政府,コミュニティの職員,医療関係者より健康状況について問い合わせを受けた場合は,積極的に協力し,関連情報を正直に提供する必要があります。
●咳,頭痛,発熱,疲労,呼吸困難などの症状がある場合は,他人との接触を避け,マスクを装着して最寄りの発熱外来医療機関で診察を受けてください。
●個人衛生に注意し,頻繁に手を洗い,多量に水を飲み,栄養バランスをとり,適度な運動を行い,適切かつ規律的な睡眠を確保し,体と心の健康を保ってください。くしゃみや咳をする際に,ティッシュや袖を使って口と鼻を抑えてください。
●疫病予防について勉強し,うわさや誤った情報にまどわされないようにしてください。
(参考)
○瀋陽市政府の発表(中文)
http://www.shenyang.gov.cn/html/SY/158056666002616/158053947304146/158000601629580/6600261688375723.html
○吉林省政府の発表(中文)
http://www.jl.gov.cn/szfzt/jlzxd/tzgg/202001/t20200129_6655500.html
○黒龍江省政府の発表(中文)
http://hlj.people.com.cn/n2/2020/0128/c220027-33747306.html
【このメールは、在留届、メールマガジンに登録されたメールアドレスに自動的に配信されておりますので、重複して配信される場合があります】
【問い合わせ先】
在瀋陽日本国総領事館 領事担当
瀋陽市和平区十四緯路50号
TEL:024-2322-7490 FAX:024-2385-2430
HP:https://www.shenyang.cn.emb-japan.go.jp/
E-Mail:ryoji@ya.mofa.go.jp
○当館「新型コロナウイルスによる肺炎」特設ホームページ:
https://www.shenyang.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000211.html