中文 (Chinese)
在瀋陽日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Shenyang
利用案内
日本留学情報
広報文化ニュース
後援名義の付与について
姉妹都市情報
・
ホーム
>
広報文化
>
広報文化ニュース
東北3省で開催された主な文化イベントなど
東北大学における総領事講演(日中関係の現状と未来)
(17.03.27)
日中国交正常化45周年記念イベント「日本の三味線による長春公演」が開催!
(17.03.20)
日中国交正常化45周年記念「日中伝統芸能合同公演」開催、日本の伝統芸能に大喝采
(17.03.05)
2017年新年賀詞交換会を開催
(17.01.12)
当館公邸で「ご当地グルメでまちおこし」イベント 瀋陽に高らかに響く「ラビアンローズ」の声
(2016.12.21)
「十和田バラ焼きゼミナール」ついに瀋陽上陸、中国で初の講演
(2016.12.20)
遼寧大学での日本研究フォーラム「ご当地グルメでまちおこし」の紹介
(2016.12.20)
続報!「十和田バラ焼きゼミナール」、もうすぐ瀋陽へ!
(2016.12.12)
遼寧大学日本研究所:第7回日本研究フォーラム「中日旅行30年」を開催
(2016.12.10)
瀋陽日本人会に総領事表彰
(2016.12.02)
岡山大学中国長春事務所に総領事表彰
(2016.12.02)
2016年天皇誕生日祝賀レセプションの開催
(2016.12.02)
遼寧大学日本研究所 日本研究フォーラム(「ビジネスの視点での日本語」他)を開催
(2016.11.19)
日中国交正常化45周年記念プレイベントで「十和田バラ焼きゼミナール」が瀋陽へ
(2016.11.15)
遼寧大学日本研究所 第三回日本研究フォーラムを開催
(2016.11.06)
遼寧大学での日本研究フォーラムの紹介
(2016.11.05)
石塚総領事、第2回「日本研究フォーラム」(近代日本文学思想史)に出席
(2016.11.05)
「日本企業文化紹介セミナー」の開催(延辺大学)
(2016.11.04)
黒龍江大学で「日本企業文化紹介セミナー」が開催されました
(2016.11.02)
東北育才外国語学校が神奈川県日中友協と共催で日本語弁論大会開催
(2016.10.28)
石塚総領事、「第三回-岡山杯-日本語スピーチコンテスト」に出席
(2016.10.28)
東北育才外国語学校高校生との交流会を公邸で開催
(2016.10.21)
「2016日本研究フォーラム」が遼寧大学で開催
(2016.10.16)
石塚総領事は岡山大学と東北師範大学との国際交流協定締結30周年記念行事に出席
(2016.09.05)
石塚総領事が 第15回中国長春国際農業・食品博覧会 に出席
(2016.08.12)
「 2016年 第6回 長春日中大学生文化祭 」を開催
(2016.06.26)
吉林大学公共外交学院における総領事講演(日中関係の現状と未来)
(2016.06.26)
日本酒と日本の食文化講演会を開催
(2016.03.26)
2015年天皇誕生日祝賀レセプションの開催
(2015.12.24)
蓮を通じた日中友好 徐鋼・官麗夫妻に総領事表彰を授与
(2015.07.31)
第5回長春普安山日中民間文化祭を開催、総領事表彰を授与
(2015.07.31)
瀋陽師範大学の学生が瀋陽総領事館を訪問
(2015.07.03)
在瀋陽日本地方自治体交流プラットフォームに総領事表彰を授与
(2015.06.09)
東北大学の学生が当館を訪問
(2014.11.14)
瀋陽ジャパンデイを開催〜富山県・遼寧省友好県省締結30周年活動と連携〜
(2014.11.14)
「こぎん刺し」講演会を開催
(2014.10.29)
国費留学生交流会を開催
(2014.09.18)
国際交流基金巡回展「美しい東北の手仕事」を開催
(2014.09.12)
瀋陽師範大学の学生が当館を訪問
(2014.06.20)
ハルビン・ジャパンデイを開催
(2014.06.20)
瀋陽ジャパンフェアを開催
(2014.04.03)
立命館アジア太平洋大学の学生一行が瀋陽総領事館を訪問
(2014.03.31)
新年賀詞交換会を開催
(2014.01.20)
瀋陽航空航天大学の学生が当館を訪問
(2014.01.20)
久光百貨店で新年の餅つきを実施<
(2014.01.20)
瀋陽薬科大学の学生が当館を訪問
(2014.01.20)
天皇誕生日祝賀レセプション及び日本ブランドPRについて
(2013.12.25)
日系企業の講演・現地見学会を実施(帝人瀋陽環保科技有限公司)その2
(2013.11.15)
日本語教師・李鳳岐氏に総領事表彰を授与
(2013.11.07)
日中国交正常化40周年記念「桜の植樹」記念碑除幕式に参加
(2013.10.29)
日系企業の講演・現地見学会を実施(帝人瀋陽環保科技有限公司)
(2013.10.25)
神奈川県・遼寧省友好提携30周年記念 高校生日本語スピーチコンテストに参加
(2013.10.23)
瀋陽航空航天大学で日本映画上映会を開催
(2013.10.15)
国費留学生交流会を開催
(2013.9.27)
講演会『日本のキャラクターデザイン−「萌え」キャラとアニメーションについて−』を開催
(2013.9.12)
ハルビンジャパンデイを開催
(2013.9.12)
東北育才学校の学生が当館を訪問
(2013.7.8)
瀋陽師範大学の学生が当館を訪問
(2013.6.25)
写真展「東北−風土・人・くらし」を開催
(2012.10.9)
国費留学生交流会を開催
(2012.9.24)
【瀋陽ジャパン・ウィーク】「日本映画上映キャラバン」を開催
(2012.7.2)
瀋陽師範大学の学生が当館を訪問
(2012.6.25)
【瀋陽ジャパン・ウィーク】「ブランド・マーケティング戦略シンポジウム」を開催
(2012.6.14)
【瀋陽ジャパン・ウィーク】「日中青少年交流会議」を開催
(2012.6.14)
【瀋陽ジャパン・ウィーク】「日本映画祭」を開催
(2012.6.12)
【瀋陽ジャパン・ウィーク】「日本伝統文化展」を開催
(2012.6.12)
【瀋陽ジャパン・ウィーク】「TOKYO COSPLAY & KAWAII FASHION COLLECTION」を開催
(2012.6.8)
【瀋陽ジャパン・ウィーク】オープニング・レセプションを開催
(2012.6.12)
遼寧石油化工大学の学生が当館を訪問
(2012.5.15)
「丹東ジャパンデイ」を開催
(2012.4.6)
総領事講演会「日本の大震災の影響と日中関係」を開催
(2011.7.26)
2011吉林長春・普安山塞第3回中日民間文化祭を開催
(2011.7.19)
瀋陽師範大学で茶道紹介を開催
(2011.7.19)
瀋陽師範大学の学生が当館を訪問
(2011.7.19)
第2回延辺ジャパンデイを開催
(2011.7.19)
撫順石油化工大学の学生が当館を訪問
(2011.5.19)
女性婦人幹部交流会の実施
(2011.5.19)
文化庁文化交流使・澤田勝成氏(津軽三味線奏者)音楽交流会の開催
(2011.3.25)
毛丹青氏(作家)講演会を開催
(2011.1.7)
写真展「長春・四季の風景」を開催
(2011.1.7)
写真展「自然に潜む日本」を開催
(2011.1.7)
瀋陽薬科大学の学生が当館を訪問
(2010.11.16)
大阪初芝立命館高等学校の生徒が当館を訪問
(2010.10.27)
日中書道交流展が開幕しました
(2010.9.21)
国費留学生交流会の開催
(2010.9.7)
中国医科大学学生の当館訪問
(2010.7.22)
2010吉林長春・普安山寨第2回日中民間文化祭の開催
(2010.7.19)
瀋陽師範大学日本語学科の学生が当館を訪問
(2010.7.6)
TOKYO KAWAII COLLECTIONの開催
(2010.6.29)
総領事講演会の開催
(2010.6.4)
帰国留学生交流会の開催
(2010.5.21)
総領事講演会の開催
(2010.5.21)
総領事講演会の開催
(2010.4.28)
茶道・和服着付けデモンストレーションの開催
(2010.4.1)
毛丹青氏(作家)講演会の実施
(2010.3.23)
総領事講演会の開催
(2010.3.23)
櫻井孝昌氏(「カワイイ大使」アドバイザー)講演会の開催
(2010.2.5)
大道芸青少年交流の開催
(2009.12.25)
文化・外事・経済等関係者との交流会
(2009.8.7)
総領事講演会を開催
(2009.7.17)
公邸でミニ・コンサートを開催
(2009.7.17)
「和紙の芸術〜田中典子和紙人形展〜」の開催
(2009.7.1)
日中漫画交流会の開催
(2009.7.1)
瀋陽ジャパンディの開催
(2009.6.19)
講演会の実施
(2009.4.9)
法的事項
アクセシビリティについて
プライバシーポリシー
Copyright © Consulate-General of Japan in Shenyang
在瀋陽日本国総領事館