領事出張サービス

令和3年10月13日

◆「領事出張サービス」とは?

 「領事出張サービス」とは、遠隔地にお住まいの方のために、当館担当者が各地に出向いて行政サービスを行うものです。
 具体的には、通常当館の窓口でしか手続のできない在外選挙人登録申請、各種証明手続申請及びパスポート発給手続申請を行ったり、また中国滞在における悩み事や安全等に関する相談を行ったりと、内容は様々です。今後の予定については確定次第、当館HP等でお知らせいたします。
 

◆「領事出張サービス」にて受けられるサービス

1.在外選挙人登録
2.在留届の受付
3.パスポートの申請・受け取り
4.在留証明,戸籍記載事項証明などの証明書の申請・受け取り
5.婚姻届,出生届などの戸籍関係届出
6.各種相談等
※支払いは現金のみです。手数料についてはこちらをご確認ください。
 

◆今後の予定

◆お問い合わせ
領事出張サービスに関してご要望等ありましたらメールか電話でお問い合わせください。
【問い合わせ先】
在瀋陽日本国総領事館 領事担当
 TEL:024-2322-7490
 E-Mail:ryoji@ya.mofa.go.jp


◆各種サービスの詳細
1.在外選挙人登録
当日は、パスポート(又は身分証明書等)、3ケ月以上居住していることを証明する滞在許可証、住宅賃貸借契約書、居住証明書、住民登録証等を持参し、会場で登録申請をして下さい。手数料は必要ありません。
申請を受け付けてから「在外選挙人証」がお手元に届くのは約3ヶ月程かかります。

2.在留届の受付
海外で3ヶ月以上居住される方、転居された方、帰国される方は届出が必要です。事前に用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上お持ちください。当日会場にて所定の用紙にご記入頂いても結構です。なお,インターネットから在留届を提出することも可能ですのでこちらをご覧ください。

オンライン在留届:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
 
3.パスポートの申請・交付
日本旅券は有効期限の1年前から切替申請ができます。領事出張サービスを利用しパスポートの申請・受け取りを希望される方は,事前に申請書や写真,必要に応じて戸籍謄本等を郵便にて当館に郵送していただく必要がございますので,事前に当館に電話またはメールでご連絡いただくようお願いいたします。また申請用紙はダウンロードすることが可能です。
・ダウンロード申請用紙:https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/download/top.html
・写真規格:https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/ic_photo.html
 
4.各種証明書の申請・交付
在留証明,戸籍記載事項証明,新旧旅券同一人物証明などの証明書をご希望の方は,事前に申請書を当館に郵送していただく必要がございますので,総領事館に電話またはメールでご連絡いただくようお願いいたします。
【各申請書】(こちらから申請書をダウンロード,印刷してください。)
・在留証明 形式1:[Excel版] [PDF版],形式2[Excel版] [PDF版]
・署名証明 [Excel版] [PDF版]
・戸籍記載事項証明,新旧旅券同一証明等の証明 [Excel版] [PDF版]
 
5.婚姻届,出生届などの戸籍関係の届出
この届出については、事前に総領事館に電話にてお問い合わせ下さい。当日、会場でも手続き等のご相談を受け付けます。