在外公館文化事業「日本伝統武道空手レクデモ」開催
令和3年7月16日
7月14日、当館は瀋陽市人民対外友好協会と共催し、瀋陽体育学院で2020東京オリンピックでも正式種目となった空手をテーマに「日本伝統武道空手レクデモ」を開催しました。
必要な感染対策を実施した上で、瀋陽体育学院の院長・学生参加者をはじめ、遼寧省人民政府、遼寧省対外友好協会、瀋陽市人民政府などの関係者約80名が参加しました。
この行事では、一般社団法人国際空手道連盟ワールド極真会館中国総本部から梁英哲主席師範を講師にお招きし、空手の歴史、礼儀作法などを紹介し、空手の「形」と「組手」の実演、参加学生20名と一緒に空手の基本動作などの実技体験などを実施しました。



必要な感染対策を実施した上で、瀋陽体育学院の院長・学生参加者をはじめ、遼寧省人民政府、遼寧省対外友好協会、瀋陽市人民政府などの関係者約80名が参加しました。
この行事では、一般社団法人国際空手道連盟ワールド極真会館中国総本部から梁英哲主席師範を講師にお招きし、空手の歴史、礼儀作法などを紹介し、空手の「形」と「組手」の実演、参加学生20名と一緒に空手の基本動作などの実技体験などを実施しました。