新型コロナウイルス感染症(瀋陽市蘇家屯区、新民市、大東区:防疫措置指定の一部変更)
令和4年4月6日
●4月6日、瀋陽市防疫当局は、第44号通告を公表し、瀋陽市「蘇家屯区」「新民市」「大東区」について、区域内の防疫措置指定地区を一部変更しました。以下の通告は、「蘇家屯区」「新民市」の方は「1」を、「大東区」の方は「2」を、その他の瀋陽にお住まいの方は、「3・4」をご覧ください。
【第44号通告・概要】
瀋陽市防疫統制指揮部の第39号通告を基礎に、各地区の感染・防疫状況により、以下のとおり一部の地区の防疫措置を変更する。
1 区域内の感染・防疫状況は改善が見られることから、「蘇家屯区」、「新民市」に限定し防疫措置を以下のとおり変更する。
(1)全ての「防範区」を解除する。その他の現在「封控区」、「管控区」指定の地区はこれまでと同じく厳格に防疫措置を継続する。
(2)公共交通機関(地下鉄、バス等)は運休を継続する。
(3)ジム、体育館、サウナ、マッサージ、スパ、麻雀店、ネットカフェ、バー、カラオケ店等の生活必需ではない密閉的な場所は継続して営業停止。
(4)商業施設等の人が密集する場所は、入場人数を50%に制限し、あわせて感染防止措置を厳格に実行すること。
(5)飲食店は店内での飲食提供は禁止、テイクアウト・宅配サービスのみ可能。
(6)小中学校はオンライン授業を継続し、幼稚園・託児所や、対面式授業の教育機構等はサービス停止を継続。
(7)政府機関、企業、生産経営事業者の職員の住居や、職場が他の区や県に所在する場合、それら他の区や県が規定する防疫措置の管理に従うこと。
(8)区域内の人は、区域外に出てはならない。
2 「大東区内」の現在「封控区」「管控区」指定の地区はこれまでと同様に防疫措置を継続する。区内のその他の地区は「防範区」に変更するが、関係する防疫規定は厳格に実行すること。
3 「封控区」「管控区」を除き、社区、小区、村や、公共の場所においては、検温、健康コード、マスク着用、データ登録等をチェックし、出入りに際しては48時間以内のPCR陰性証明を必ず確認する。各地区は、街道毎に、常設のPCR検査地点を設置し、住民が検査の機会を逃すことにないようにする。
4 その他の地区は、現行の防疫措置政策を継続する。
本件通告は4月6日から実施され、今後の感染・防疫状況により変更があり得る。
(参考)瀋陽市政府HP「第44号通告」(中国語)
http://www.shenyang.gov.cn/zt/fkxxgzbdgrdfyyq/tzgg/202204/t20220406_2911849.html
【第44号通告・概要】
瀋陽市防疫統制指揮部の第39号通告を基礎に、各地区の感染・防疫状況により、以下のとおり一部の地区の防疫措置を変更する。
1 区域内の感染・防疫状況は改善が見られることから、「蘇家屯区」、「新民市」に限定し防疫措置を以下のとおり変更する。
(1)全ての「防範区」を解除する。その他の現在「封控区」、「管控区」指定の地区はこれまでと同じく厳格に防疫措置を継続する。
(2)公共交通機関(地下鉄、バス等)は運休を継続する。
(3)ジム、体育館、サウナ、マッサージ、スパ、麻雀店、ネットカフェ、バー、カラオケ店等の生活必需ではない密閉的な場所は継続して営業停止。
(4)商業施設等の人が密集する場所は、入場人数を50%に制限し、あわせて感染防止措置を厳格に実行すること。
(5)飲食店は店内での飲食提供は禁止、テイクアウト・宅配サービスのみ可能。
(6)小中学校はオンライン授業を継続し、幼稚園・託児所や、対面式授業の教育機構等はサービス停止を継続。
(7)政府機関、企業、生産経営事業者の職員の住居や、職場が他の区や県に所在する場合、それら他の区や県が規定する防疫措置の管理に従うこと。
(8)区域内の人は、区域外に出てはならない。
2 「大東区内」の現在「封控区」「管控区」指定の地区はこれまでと同様に防疫措置を継続する。区内のその他の地区は「防範区」に変更するが、関係する防疫規定は厳格に実行すること。
3 「封控区」「管控区」を除き、社区、小区、村や、公共の場所においては、検温、健康コード、マスク着用、データ登録等をチェックし、出入りに際しては48時間以内のPCR陰性証明を必ず確認する。各地区は、街道毎に、常設のPCR検査地点を設置し、住民が検査の機会を逃すことにないようにする。
4 その他の地区は、現行の防疫措置政策を継続する。
本件通告は4月6日から実施され、今後の感染・防疫状況により変更があり得る。
(参考)瀋陽市政府HP「第44号通告」(中国語)
http://www.shenyang.gov.cn/zt/fkxxgzbdgrdfyyq/tzgg/202204/t20220406_2911849.html