「日中国交正常化50周年記念日中漫画講演会」のオンライン開催
令和4年12月16日
12月16日、当館と長春市人民政府外事弁公室共催による日中国交正常化50周年記念日中漫画講演会をオンラインにて開催し、漫画家の韓祖政講師に講演をしていただきました。
片江総領事は挨拶の中で、中国国内において日本の漫画やアニメなどの人気は高いが、近年では、中国独自の作品も増え、日本において中国製作の漫画やアニメが、人気を博しつつある、日中国交正常化50周年の重要な年に、今後、今まで以上に漫画やアニメを通じて、日中両国の人々が交流し、文化交流が様々に深まっていくことを期待する旨述べました。
韓講師は、外務省主催の「日本国際漫画賞」でも「scavengers(スカベンジャー、中文:老馬)」という作品で優秀賞を獲得したことをはじめ、中国国内外の数多くの漫画賞を受賞されているほか、ウェブ上の漫画の総閲覧回数では1億回を超えるなど、中国を代表する有名なクリエーターの一人です。今回の講演では、ご自身の経験を交えて漫画の魅力を瀋陽市内の芸術関係学校や吉林動画学院の学生をはじめとする参加者に語って頂きました。

片江総領事は挨拶の中で、中国国内において日本の漫画やアニメなどの人気は高いが、近年では、中国独自の作品も増え、日本において中国製作の漫画やアニメが、人気を博しつつある、日中国交正常化50周年の重要な年に、今後、今まで以上に漫画やアニメを通じて、日中両国の人々が交流し、文化交流が様々に深まっていくことを期待する旨述べました。
韓講師は、外務省主催の「日本国際漫画賞」でも「scavengers(スカベンジャー、中文:老馬)」という作品で優秀賞を獲得したことをはじめ、中国国内外の数多くの漫画賞を受賞されているほか、ウェブ上の漫画の総閲覧回数では1億回を超えるなど、中国を代表する有名なクリエーターの一人です。今回の講演では、ご自身の経験を交えて漫画の魅力を瀋陽市内の芸術関係学校や吉林動画学院の学生をはじめとする参加者に語って頂きました。




