「日中平和友好条約締結45周年記念兼片江学巳総領事離任レセプション」の開催
令和5年10月23日





10月23日、当館は、瀋陽市内で日中平和友好条約締結45周年記念兼片江学巳総領事離任レセプションを開催しました。東北三省の政府関係者、日中両国の企業関係者、教育・文化関係者、当地領事団等の方々にご出席いただきました。
片江学巳総領事は、挨拶において、日中平和友好条約に込められた先人たちの日中両国の平和と繁栄、友好への誓いを改めて胸に刻み、東北三省において、日中友好と相互理解の深化に向けた取組を今後もより一層進めていきたい、45年間日中関係を支えてきた日本各地と東北三省との交流が互恵的な利益をもたらし、発展するよう期待する旨述べ、中国側に対し、引き続き在留邦人や日系企業の安全・安心な環境整備への協力を要請しました。
また、離任の挨拶として、日中国交正常化50周年、平和友好条約締結45周年を盛大に祝うことができたのは大変光栄かつ得難い経験と述べました。
また、羅麗・遼寧省人民政府外事弁公室主任から「遼寧外事の友」の称号が送られた他、出席者から感謝状などの授与もありました。