「第十回岡山杯日本語スピーチコンテスト」に出席

令和6年10月18日
 10月18日、浜田隆総領事はオンラインにて開催された「第十回岡山杯日本語スピーチコンテスト」に出席しました。本コンテストは岡山大学主催、国立六大学国際連携機構(千葉大学、新潟大学、金沢大学、長崎大学、熊本大学、岡山大学)共催、当館及び日本学術振興会北京研究連絡センター後援の下、開催されました。本コンテストには中国東北地区から10名の生徒が出場しました。
 浜田総領事は挨拶の中で、日本への理解を深めた若い皆さんが今後社会の様々な分野で活躍し、長い歴史を持つ日中の交流の絆が更に強まることを信じていると述べました。


浜田総領事の挨拶の様子

 本コンテストでは、主催者側からスピーチ部門・朗読部門のそれぞれ1名に対し最優秀賞が授与されたほか、当館からも優秀な成績を収めた出場者1名に総領事賞を授与しました。


コンテスト後、出場者と来賓・審査員の記念撮影
 本コンテストの主催である岡山大学の鈴木孝義・副学長(前列中央)