瀋陽韓国国際学校への訪問

令和7年5月30日
 5月30日、浜田隆総領事は、瀋陽韓国国際学校を訪問しました。
 浜田総領事は、同校の小中高生約80名を対象に、日本の文化、特に食文化や観光、大阪・関西万博について講演しました。
 講演後は、10名の代表生徒と机を囲んでフリートークを行い、外交官に必要な語学の話や学生達が興味をもっているアニメの話など、幅広い話題で盛り上がりました。
 
講演する浜田総領事
 
講演する浜田総領事
 
講演後の記念撮影

 講演に続いて、当館広報文化班が、代表生徒を対象とした文化交流会を実施しました。当館文化領事の指導の下、生徒達は日本の伝統玩具であるおりがみやけん玉を体験しました。
 
折り紙で鶴を折る生徒達
 
同校教員も一緒にけん玉を体験
 
完成した折り鶴