東北三省日本人交流会に出席

令和7年9月13日
 9月13日、遼寧省大連市を訪問中の浜田隆総領事は、同市において開催された東北三省日本人交流会に出席しました。本交流会は年に1度、東北三省の日本人会・商工会が持ち回りで開催し、各地区から当地情勢や活動について報告を行います。
 浜田総領事から、当館が最重要業務としている在留邦人の安心安全の確保及び日系企業支援について報告を行うとともに、このような機会を利用して、東北三省の在留邦人の方々同士の、そして当館と在留邦人の方々との緊密な意思疎通を図っていきたい旨述べました。
 また、同席した浜田大連領事事務所長から、大連市における対日理解や大連と日本との交流促進のため力を入れている企業訪問、経済・文化イベントの実施、SNS発信活動について紹介しました。
 
浜田総領事挨拶

 本交流会では、大連日本商工会、長春日本商工会、瀋陽日本人会、黒竜江省日本人会、中国日本商会の代表者からの活動報告と活発な意見交換が行われたほか、佐藤秀二・日本貿易振興機構(JETRO)大連事務所長から、最新の日系企業支援状況について紹介されました。
 

交流会参加者による記念撮影
前列左から、田口秀雄・長春日本商工会会長、森挙一・中国日本商会事務局長、
中村大智郎・大連日本商工会会長、浜田総領事、浜田大連領事事務所長、
佐藤秀二・JETRO大連事務所長、中村篤史・瀋陽日本人会副会長、関根友梨奈・黒竜江省日本人会事務局