日中経済・貿易交流イベント及び水素エネルギー産業マッチング会に出席
令和7年8月27日
8月27日、浜田隆・総領事は吉林省長春市で開催された「日中経済・貿易交流イベント及び水素エネルギー産業マッチング会」に出席しました。
このマッチング会は第15回中国-北東アジア博覧会のサイドイベントの一つであり、水素エネルギーという切り口での経済貿易交流の強化や水素エネルギー協力の深化を目指すため、日中経済協会、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)北京事務所、吉林省商務庁、吉林省エネルギー局、松原市人民政府の共催で行われました。

マッチング会場の様子
会合のオープニングにおいて、堂ノ上武夫・日中経済協会専務理事、劉学鋒・吉林省能源局副局長、田中一成・経済産業省大臣官房審議官、施俊華・松原市人民政府副市長、浜田隆・在瀋陽日本国総領事、楊安娣・吉林省人民政府副省長、長谷川浩之・新エネルギー・産業技術総合開発機構水素・アンモニア部長が挨拶しました。

浜田総領事の挨拶
浜田総領事は挨拶の中で、本マッチング会がグリーン経済分野における日中の協力関係を強化するイベントであるという認識を共有し、総領事館として経済分野における日中交流・連携・協力がより一層促進するように全力で支援していく旨述べました。
このマッチング会は第15回中国-北東アジア博覧会のサイドイベントの一つであり、水素エネルギーという切り口での経済貿易交流の強化や水素エネルギー協力の深化を目指すため、日中経済協会、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)北京事務所、吉林省商務庁、吉林省エネルギー局、松原市人民政府の共催で行われました。

マッチング会場の様子

浜田総領事の挨拶
浜田総領事は挨拶の中で、本マッチング会がグリーン経済分野における日中の協力関係を強化するイベントであるという認識を共有し、総領事館として経済分野における日中交流・連携・協力がより一層促進するように全力で支援していく旨述べました。