宮城県大連事務所開設20周年記念懇談会に出席
令和7年8月28日
8月28日、浜田隆・総領事は大連市を訪問し、浜田伸子・在大連領事事務所所長と共に、宮城県大連事務所開設20周年記念懇談会に出席しました。
宮城県大連事務所は2005年に大連市内に開設され、今年は20周年の佳節を迎えました。これを記念して、宮城県主催「宮城県大連事務所開設20周年記念懇談会」が開催され、宮城県小林徳光副知事をはじめとする宮城県関係者、遼寧省、吉林省等約60名が記念懇談会に参加しました。
浜田総領事は、懇談会に先立ち小林副知事と個別に会見し、日中交流の現状について意見交換を行いました。そして記念懇談会における挨拶の中で、宮城県がこれまで続けてきた吉林省との友好交流及び大連市の宮城県大連事務所への支援に敬意を表するとともに、総領事館として、大連領事事務所と連携し、両地域の交流を積極的に支援していく旨述べました。

浜田隆・在瀋陽日本国総領事の挨拶
宮城県は、1980年の仙台市と吉林省長春市との友好都市提携、1987年の宮城県と吉林省との友好県省提携を契機として、県内企業の中国進出の増加、仙台-大連間の定期航空路線就航などの状況を踏まえ、2005年に宮城県大連事務所を開設しました。以来、経済、観光、文化交流など様々な分野で両地域間の交流を推進しています。
宮城県大連事務所は2005年に大連市内に開設され、今年は20周年の佳節を迎えました。これを記念して、宮城県主催「宮城県大連事務所開設20周年記念懇談会」が開催され、宮城県小林徳光副知事をはじめとする宮城県関係者、遼寧省、吉林省等約60名が記念懇談会に参加しました。

小林副知事との記念写真
左3人目:小林徳光・宮城県副知事
右2人目:千坂守・宮城県経済商工観光部副部長
右1人目:菅原正義・宮城県国際ビジネス推進室室長
左3人目:浜田隆総領事
左2人目:浜田伸子大連領事事務所長
左3人目:小林徳光・宮城県副知事
右2人目:千坂守・宮城県経済商工観光部副部長
右1人目:菅原正義・宮城県国際ビジネス推進室室長
左3人目:浜田隆総領事
左2人目:浜田伸子大連領事事務所長
浜田総領事は、懇談会に先立ち小林副知事と個別に会見し、日中交流の現状について意見交換を行いました。そして記念懇談会における挨拶の中で、宮城県がこれまで続けてきた吉林省との友好交流及び大連市の宮城県大連事務所への支援に敬意を表するとともに、総領事館として、大連領事事務所と連携し、両地域の交流を積極的に支援していく旨述べました。

浜田隆・在瀋陽日本国総領事の挨拶