新型コロナウイルス感染症(瀋陽市の防疫措置区域の指定)

令和4年4月2日
●現在、瀋陽市防疫当局は、市内を規制の強い順に「封控区」、「管控区」、「防範区」に分け、新型コロナウイルス感染症の防疫措置を実施しています。現在、区内全域が「管控区」指定されている区は(1)のとおりです。
 
(1)和平区、瀋河区、鉄西区、皇姑区、大東区、于洪区、遼中区では、指定された「封控区」を除く区内全域が「管控区」指定となっており、「防範区」はありません。
 
(2)具体的な防疫措置の概要は、当館HP【和平区全域を「管控区」に指定(通告)】をご覧ください。
 
(参考)瀋陽市政府HP関連ページ(中国語)※末尾に各区の「封控区」リストあり
和平区全域を「管控区」に指定(通告)
http://www.shenyang.gov.cn/zwgk/zwdt/qxdt/202203/t20220331_2910889.html
瀋河区全域を「管控区」に指定(通告)
http://www.shenyang.gov.cn/zwgk/zwdt/qxdt/202204/t20220401_2911051.html
鉄西区全域を「管控区」に指定(通告)
http://www.shenyang.gov.cn/zwgk/zwdt/qxdt/202204/t20220401_2911050.html
皇姑区、大東区、于洪区、遼中区:各区全域を「管控区」に指定(通告)
http://www.shenyang.gov.cn/zt/fkxxgzbdgrdfyyq/tzgg/202203/t20220327_2882167.html
 
(3)また、和平区では、防疫当局より住民への書簡が出されています。概要は以下のとおりです。
和平区住民のみなさんへ
○3月31日7時より、「封控区」を除く和平区全域を、「管控区」に指定しました。最近の一斉PCR検査結果によると、和平区内で異常を示す人数が比較的多く、多くの地点で散発的に、また社区で感染が広がっています。多くの感染者の行動履歴を見ると、多くが生鮮食品スーパー、果物店、農産品市場等の人が密集する場所にアクセスしていました。また、一人の感染から家族同士、同じ通路、同じ(住宅)小区で多く感染が広がっています。このような厳しい情勢に対し、区民のみなさんは、市・区の防疫統制指揮部からの一連の要求を遵守し、街道・社区の防疫業務に積極的に協力していただく必要があります。
 
○あなた自身と家族の安全のため、自宅に留まり外出しないこと、小区を出ないこと、通路、中庭や緑地等公共エリアでは、立ち止まらない、集まらない、またフィットネス、犬の散歩、他の家庭への訪問などの屋外への外出は全て停止すること。食品や医薬品等の生活必需品は全てオンラインで購入すること。医療機関への診察・受診やオンライン購入が困難な場合は、社区がサポートします。
 
○4月2日8時から、和平区でPCR検査を実施します。社区の通知に従い全員が検査を受けること。高齢者、子供等社区の住民は全員が検査を受けること。検査時は、マスク着用、2メートルの距離を保ち、一方通行の導線で、検査後はすぐに自宅にもどること。検査の列では、他人と話しをしないこと。オミクロンウイルスは、マスク着用でも近距離の接触においては、ウイルスからの隔離が完全に保証されません。
 
○あなた自身と他人の安全のため、一連の防疫規定を遵守すること。PCR検査を受けないことで、深刻な結果を招いた場合、法的責任を追及されます。(正当な)理由なく自宅を出たり、小区を出たりした場合は、14日間の強制隔離となり、且つその費用は自己負担となり、隔離期間は一からカウントします。そして深刻な結果を招いた場合は、法的責任を追及されます。心から区民のみなさんの協力と理解に感謝します。
瀋陽市和平区新型コロナウイルス防疫統制指揮部 2022年4月1日
 
(参考)瀋陽晩報(中国語)
https://mp.weixin.qq.com/s/1COkpcRPXSzYTgby7saBMA
 
●最新の東北3省における感染状況、及び防疫措置の情報につきましては以下のホームページを参照してください(随時更新)。
 
<新型コロナウイルス関連情報>(随時更新)
○在瀋陽日本国総領事館(大連を除く中国東北3省関連情報)
https://www.shenyang.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00401.html
○在大連領事事務所(大連市の関連情報)
https://www.dalian.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000514.html