【随時更新】東北三省における新型コロナウイルス感染状況および隔離措置について

令和4年12月22日
 遼寧省,吉林省,黒竜江省の新型コロナウイルス発生状況や隔離措置等に関する情報を掲載しております。
下記三省の図をクリックしていただければ,それぞれの省の情報がご確認いただけます。
    


【隔離措置について】
  当館管轄の東北三省内(遼寧省、吉林省、黒竜江省)では、日本を含む中国国外からの渡航者を対象とし、8日間(5日間集中隔離+3日間自宅隔離)の隔離が行われています。また、他都市を経由する場合(例:瀋陽経由で長春へ,ハルビン経由で瀋陽に行く場合など)、入国地で5日間の指定施設での集中隔離後、最終目的地到着後に3日間の自宅隔離が実施されます(自宅隔離の条件に適合しない場合は、指定ホテルでの集中隔離となる場合もあります)。
  中国国内の移動については、感染が確認された高リスク地域から東北三省に到着する場合・過去に感染者発生地域での滞在歴がある場合、到着地の防疫当局により必要に応じてPCR検査や一定期間の隔離等が行われます。新型コロナウイルス感染症を巡る国内外の状況等により、今後も各地で新たな規制の実施や、これまでの政策が突然変更されるケースも発生しています。
 また、地方政府の規制に加えて住居や宿泊ホテル(居住地の社区)などが独自の防疫措置を講じる場合もあります。状況は随時変化しますので,訪問先および居住地の感染及び管理規制措置の最新情報をご確認ください。

(参考情報)
○「高リスク」「低リスク」の具体的な地域については,中国国務院のプログラム等により確認できます。

http://bmfw.www.gov.cn/yqfxdjcx/
 

遼寧省

1.最近の新型コロナウイルス市中感染者発生状況:
 ・12月1日0-24時(瀋陽市223名、大連市138名、丹東市11名、撫順市24名、営口市18名、鞍山市8名、錦州市25名、遼陽市7名、鉄嶺市14名、本渓市14名、葫芦島市14名、阜新市26名、盤錦市19名、朝陽市15名
 ・12月2日0-24時(瀋陽市
178名、大連市136名、丹東市3名、撫順市20名、営口市12名、鞍山市12名、錦州市26名、遼陽市19名、鉄嶺市10名、本渓市19名、葫芦島市16名、阜新市22名、盤錦市18名、朝陽市12名
 ・12月3日0-24時(瀋陽市137名、大連市133名、丹東市7名、撫順市27名、営口市9名、鞍山市10名、錦州市23名、遼陽市20名、鉄嶺市9名、本渓市14名、葫芦島市11名、阜新市15名、盤錦市15名、朝陽市17名)
 ・12月4日0-24時(瀋陽市108
名、大連市110名、丹東市6名、撫順市24名、鞍山市12名、錦州市28名、遼陽市17名、鉄嶺市11名、本渓市6名、葫芦島市9名、阜新市9名、盤錦市37名、朝陽市13名)
 ・12月5日0-24時(瀋陽市102
名、大連市92名、丹東市12名、撫順市15名、営口市6名、鞍山市12名、錦州市20名、遼陽市15名、鉄嶺市5名、本渓市7名、葫芦島市8名、阜新市1名、盤錦市15名、朝陽市14名)
 ・12月6日0-24時(瀋陽市98
名、大連市86名、丹東市8名、撫順市7名、営口市5名、鞍山市8名、錦州市14名、遼陽市12名、鉄嶺市6名、本渓市4名、葫芦島市13名、阜新市4名、盤錦市13名、朝陽市12名)
 ・12月7日0-24時(瀋陽市95
名、大連市85名、丹東市7名、撫順市5名、営口市3名、鞍山市6名、錦州市19名、遼陽市12名、鉄嶺市8名、本渓市3名、葫芦島市17名、阜新市3名、盤錦市16名、朝陽市10名)
 ・12月8日0-24時(瀋陽市83
名、大連市78名、丹東市2名、営口市2名、鞍山市5名、錦州市4名、遼陽市5名、鉄嶺市2名、本渓市3名、葫芦島市9名、阜新市2名、盤錦市14名)
 ・12月9日0-24時(瀋陽市67
名、大連市65名、丹東市2名、鞍山市3名、錦州市3名、鉄嶺市3名、本渓市3名、葫芦島市3名、盤錦市4名)
 ・12月10日0-24時(瀋陽市59
名、大連市31名、鞍山市1名、本渓市3名、盤錦市2名)
 ・12月11日0-24時(瀋陽市43
名、大連市23名、朝陽市5名、本渓市1名)
 ・12月12日0-24時(瀋陽市29
名、大連市21名)
 ・12月13日0-24時(瀋陽市21名、大連市18名)
  12月14日からは、無症状感染者数の公表はなくなりました。
 ・12月14日 (瀋陽市20名)
   ・12月15日 (瀋陽市5名、大連市9名)
 ・
12月16日 (瀋陽市5名)
 ・
12月17日 0
  12月18日からは、感染者数の公表はなくなりました。

※大連での感染状況は大連領事事務所ホームページ を参照ください。

 
2.リスク地区検索(国務院HP):http://bmfw.www.gov.cn/yqfxdjcx/

3.当地政府の対応
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:医療機関外来時の48時間以内のPCR検査陰性証明のチェックがなくなります)(2022.12.19)
新型コロナウイルス感染症(感染予防)(2022.12.14)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省丹東市通告:防疫措置の緩和)(2022.12.5)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第73号通告:防疫措置の緩和)(2022.12.5)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第72号通告:市内9区の防疫措置の部分的緩和)(2022.11.30)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省丹東市通告:市街区の防疫措置を強化)(2022.11.30)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第71号通告:市内9区の防疫措置の延長と強化)(2022.11.25)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第70号通告:市内9区の防疫措置を強化)(2022.11.24)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省丹東市:「静態管理措置」の部分的緩和)(2022.11.7)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:瀋陽市到着後、「5日間PCR検査+健康監測」を実施)(2022.11.4)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省丹東市:11月7日5時まで静態管理措置を3日間延長)(2022.11.4)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省丹東市:11月1日から3日間の臨時静態管理措置)(2022.11.1)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省丹東市:10月30日通告:3日間の防疫管理措置)(2022.10.31)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第69号通告:防疫措置の部分的緩和)(2022.10.20)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第68号通告:防疫措置を強化)(2022.10.13)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省丹東市:丹東市への帰還者の防疫措置強化)(2022.10.13)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:リスク地区の訪問歴がない者の瀋陽市への帰還時の防疫措置)(2022.10.13)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第65号通告:防疫措置を更に緩和)(2022.9.13)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第64号通告:防疫措置の緩和)(2022.9.9)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第63号通告:防疫管理措置の調整)(2022.9.5)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:瀋陽市の出発・到着時の隔離措置等の変更)(2022.8.31)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第62号通告:防疫管理措置の厳格化)(2022.8.29)
新型コロナウイルス関連情報(瀋陽市での感染者の発生、リスク地域指定)(2022.8.29)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省:防疫政策の変更)(2022.7.5)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省丹東市:生活・生産活動の段階的再開)(2022.6.24)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:市民は72時間PCR検査に緩和)(2022.6.10)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:商業施設の入場制限緩和、小中学校対面授業の段階的再開)(2022.5.27)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:全市民PCR検査・区域別)(2022.5.4)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:労働節休暇中の防疫管理)(2022.4.29)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省丹東市:住宅小区の管理措置)(2022.4.28)
遼寧省瀋陽市第55号通告(防疫措置の継続、飲食業の店内飲食等の部分的解除)(2022.4.24)
遼寧省瀋陽市第53号通告(市外への旅行・出張時の防疫措置)(2022.4.21)
遼寧省瀋陽市第52号通告(地下鉄・バス・トラム全面運行状況)(2022.4.17)
遼寧省瀋陽市第51号通告(地下鉄・バス・トラム全面運行、第48号通告の防疫措置を継続)(2022.4.17)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:公共交通機関一部運行再開)(2022.4.13)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:PCR検査常態化)(2022.4.13)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:防疫措置の部分解除)(2022.4.13)
新型コロナウイルス感染症(瀋陽市蘇家屯区、新民市、大東区:防疫措置指定の一部変更)(2022.4.6)
新型コロナウイルス感染症(瀋陽市への来訪(帰還)者の事前登録開始)(2022.4.5)
新型コロナウイルス感染症(瀋陽市の防疫措置区域の指定)(2022.4.2)
瀋陽市和平区全域を「管控区」に指定(通告)2022年3月31日
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市第34号通告・3月24~30日:全市民PCR検査、テレワーク、公共交通機関運休等)(2022.3.24)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市 (2022)第4号通知:住宅地区及び職場の入場管理の強化)(2022.3.22)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市 第33号通告:第3回全市民PCR検査、交通機関の運休)(2022.3.21)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市 第30・31・32号通告:大東区封鎖管理、第2回PCR検査、交通機関の運休、通常営業及び業務停止措置)(2022.3.19)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市 第27・28号通告:全市民PCR検査、通常営業及び業務停止措置)(2022.3.17)
中国東北3省の高・中リスク地区、瀋陽桃仙空港3月16日全便欠航(2022.3.16)
瀋陽市全市民PCR検査および陰性証明書の所持(2022.3.15)
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市:入国後28日間の指定ホテル集中隔離措置+28日間自主健康観察の実施)(2021.10.19)
過去に出た措置等に関する情報はこちらをご確認ください。

【移動制限・隔離・検査措置】
 隔離措置に関する情報は下記連絡先からも確認することができます。
 沈阳市疫病预防控制中心:024-95120-2(音声紹介)、024-12345-1-0
【1】遼寧省瀋陽市から入国した場合
 ・瀋陽市が最終目的地の場合:瀋陽市内で5日間集中隔離+3日間自宅隔離(自宅隔離の条件に適合しない場合は、引き続き集中隔離となります。詳細は宿泊先ホテルや居住地の社区にご確認ください。)
 ・遼寧省内(瀋陽市以外)が最終目的地の場合:瀋陽市内で5日間集中隔離+最終目的地(大連市、丹東市等)が定める隔離措置。
 ・遼寧省外が最終目的地の場合:瀋陽市内で5日間集中隔離+最終目的地が定める隔離措置(各地で内容が異なり、変更されることもありますので、最終目的地の中国側関係機関等にご確認ください)


【2】遼寧省瀋陽市以外から入国し瀋陽市が最終目的地の場合:入国した都市(大連、上海、広州等)で5日間集中隔離+瀋陽市で3日間自宅隔離(自宅隔離の条件に適合しない場合は、引き続き集中隔離となります。詳細は宿泊先ホテルや居住地の社区にご確認ください。)


【3】国内移動について
・高リスク地区から瀋陽市に帰還(訪問)する場合:7日間自宅隔離(外出禁止)
・低リスク地区から瀋陽市に帰還(訪問)する場合:必要に応じて隔離措置があります。(注)
・感染の発生地域から瀋陽市に帰還(訪問)する場合:必要に応じて隔離措置があります。(注)
(注)高リスク地区以外から瀋陽市に帰還(訪問)する場合の必要となる隔離措置については、宿泊先ホテルや居住地の社区にご確認ください。
 
4.参考情報:

遼寧省新型コロナウイルス特設ページ:http://www.ln.gov.cn/qmzx/xxgzbd/
瀋陽市政府ホームページ:http://www.shenyang.gov.cn/syszf/wap/index.html
中国新聞网(遼寧):http://www.ln.chinanews.com/
瀋陽市PCR指定病院リスト:http://wjw.shenyang.gov.cn/html/WSJ/152574777866772/152574818961422/152574818961422/7786677230488771.html
 ※大連市の状況について在大連領事事務所新型コロナウイルス感染症特設ページをご参照ください。https://www.dalian.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000514.html

 

5.過去に出た措置等一覧
 ・ 過去の感染者行動履歴等の情報(2022年11月)
   ・ 過去の感染者行動履歴等の情報(2022年8~10月)
   ・ 過去の感染者行動履歴等の情報(2022年4~7月)
   ・ 過去の感染者行動履歴等の情報(2022年1~3月)
 ・ 過去の感染者行動履歴、措置等の情報(2021年7~8月)
 ・ 過去の感染者行動履歴、措置等の情報(2021年5月)
 ・ 過去に出た措置等の情報(2020年12月~2021年2月)
 ・ 過去の感染者行動履歴(2020年12月~2021年2月)
 ・ 1月2日付重点管理地域の指定(1月17日付で解除)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(市中感染の発生に伴う注意喚起)(2020.12.16)
 ・ (参考情報)新型コロナウイルス関連情報(遼寧省:「遼事通健康コード」への統一)(2020.7.20)
 ・  新型コロナウイルス関連情報(遼寧省における招請外国人訪問申請手続きの公表)(2020.7.7)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(北京から遼寧省を訪れる者への通知)(2020.7.1)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(重点地区を訪れた者に対する遼寧省の通告)(2020.6.16)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(遼寧省,瀋陽市の通告)(2020.5.18)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(吉林市から瀋陽市を訪れる者への検疫強化)(2020.5.14)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(吉林市から瀋陽市を訪れる者について)(2020.5.12)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(ハルビン市・牡丹江市から瀋陽市を訪れる者について)(2020.4.20) 
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(国外から遼寧省を訪れる者への検疫強化について)(2020.4.15)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(国外から瀋陽市を訪れる者の隔離・観察措置について)(2020.3.26)  

 ・ 新型コロナウイルス感染症関連(瀋陽市市政府発表:瀋陽に戻った場合の対応)について(2020.2.4)
 ・ 遼寧省の発熱外来(2020.1.29)
 ・ 「遼寧省新型コロナウイルスによる肺炎の省級・市級指定救急医療機関リスト」について(遼寧省衛生健康委員会発表)(2020.1.22)
 ・遼寧省当局の通知(一般市民の一層の健康管理強化に関する通知<(2021)22号>)(2021.8.2)
 ・東北三省市各地方政府からの注意喚起(2021.8.2)
 ・瀋陽市等各都市における公共の場所でのワクチン接種記録の提示(2021.8.25)
 ・遼寧省各都市でのワクチン未接種にともなう行動制限(2021.8)
 ・新型コロナ感染症(遼寧省瀋陽市:入国者に対する28日間の隔離期間完了後、更に28日間健康管理を実施)(2021.9.26)
(大連市における関連情報)大連領事事務所HP(リンク設定:https://www.dalian.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000514.html)をご参照ください。

吉林省

1.最近の新型コロナウイルス市中感染者発生状況:
 ・12月1日0-24時(長春市136名、延辺州34名、吉林市30名、通化市43名、四平市48名、松原市126名、白山市40名、白城市15名、梅河口市6名、長白山保護開発区9名
 ・12月2日0-24時
長春市113名、延辺州26名、吉林市9名、通化市8名、四平市32名、松原市144名、白山市13名、遼源市39名、白城市35、梅河口市4名、長白山保護開発区4名
 ・12月3日0-24時(長春市99名、延辺州8名、吉林市22名、通化市16名、四平市30名、松原市148名、白山市9名、遼源市12名、白城市21名、梅河口市4名、長白山保護開発区7名)
 ・12月4日0-24時(長春市90名、延辺州6名、吉林市20名、通化市6名、四平市28名、松原市152名、白山市6名
、遼源市15名、白城市32名、梅河口市1名、長白山保護開発区6名)
 ・12月5日0-24時(長春市85名、延辺州4名、吉林市17名、通化市6名、四平市18名、松原市75名、白山市3名
、遼源市16名、白城市32名、長白山保護開発区13名)
 ・12月6日0-24時(長春市80名、延辺州5名、吉林市11名、通化市6名、四平市14名、松原市57名、遼源市15名、白城市23名、長白山保護開発区12名)
 ・12月7日0-24時(長春市83名、延辺州5名、吉林市8名、通化市5名、四平市14名、松原市53名、白山市10名、
遼源市12名、白城市4名)
 ・12月8日0-24時(長春市54名、延辺州9名、吉林市5名、通化市6名、四平市14名、松原市40名、白山市14名、
遼源市10名、白城市7名、梅河口市2名)
 ・12月9日0-24時(長春市78名、延辺州8名、吉林市7名、通化市7名、四平市10名、松原市41名、白山市6名、
遼源市11名、白城市4名、長白山保護開発区1名)
 ・12月10日0-24時(長春市40名、吉林市6名、通化市8名、四平市10名、松原市20名、白山市6名、
遼源市9名、白城市5名、長白山保護開発区2名、梅河口市1名)
 ・12月11日0-24時(長春市36名、延辺州4名、四平市4名、松原市10名、
遼源市5名、白城市1名)
 ・12月12日0-24時(長春市25名、吉林市2名、延辺州3名、四平市3名、松原市8名、遼源市3名、白山市1名)
 12月13日からは、無症状感染者数の公表はなくなりました。
 ・12月13日0-24時 0
 12月14日 0
 ・
12月16日 松原市2名
 ・
12月17日 0
   12月18日 0
 ・12月19日 長春市5名
 ・
12月20日 0


2.リスク地区検索(国務院HP): http://bmfw.www.gov.cn/yqfxdjcx/

3.当地政府の対応
新型コロナウイルス感染症(感染予防)(2022.12.14)
新型コロナウイルス感染症(吉林省長春市:防疫措置の緩和)(2022.12.5)
新型コロナウイルス感染症(吉林省長春市:「場所コード」外国人の利用方法)(2022.12.3)
新型コロナウイルス感染症(吉林省長春市:長春市への帰還(来訪)者の事前手続き及び措置)(2022.11.25)
新型コロナウイルス感染症(吉林省長春市:注意喚起 感染予防)(2022.11.25)
新型コロナウイルス感染症(吉林省長春市:感染発生に伴う市民への注意喚起)(2022.9.3)
新型コロナウイルス感染症(吉林省長春市:長春市への来訪(帰還)者の防疫措置(2022.5.6)
吉林省健康コード:外国人の登録受付(2022.5.2)
吉林省長春市(防疫措置の部分的解除、生産・生活の段階的回復)(2022.4.27)
吉林省長春市(防疫管理措置の部分解除)(2022.4.19)
吉林省延吉市での外出制限・封鎖管理(2022.3.14)
吉林省長春市での封鎖管理(2022.3.11)
吉林省各都市でのワクチン未接種にともなう行動制限(2021.8)
東北三省市各地方政府からの注意喚起(2021.8.2)
過去に出た措置等に関する情報はこちらをご確認ください。

【移動制限・隔離・検査措置】
隔離措置に関する情報は下記連絡先からも確認することができます。
长春市疫病预防控制中心:0431-8861-2320
【1】国外から到着した場合(各都市によって隔離期間が異なりますので、お住まいの地域にご確認ください。)
・最終目的地が吉林省の場合:最初の到着地で5日間集中隔離+吉林省で3日間の自宅隔離

【2】国内移動について
・高リスク地区から長春市に帰還(訪問)する場合:7日間自宅隔離(外出禁止)
・低リスク地区から長春市に帰還(訪問)する場合:必要に応じて隔離措置があります。(注)
・感染の発生地域から長春市に帰還(訪問)する場合:必要に応じて隔離措置があります。(注)
(注)高リスク地区以外から長春市に帰還(訪問)する場合の必要となる隔離措置については、宿泊先ホテルや居住地の社区にご確認ください。

4.参考情報:
新型コロナウイルス感染症(吉林省健康コード:外国人の登録受付)
新型コロナウイルス感染症(吉林省健康コード(吉祥碼)登録申請の支援)
吉林省ホームページ:http://www.jl.gov.cn/
吉林省新型コロナウイルス特設ページ:http://www.jl.gov.cn/szfzt/jlzxd/
中国新聞网(吉林):http://www.jl.chinanews.com/

5.過去に出た措置等一覧
   ・ 過去の感染者行動履歴等の情報(2022年11月)
   ・ 過去の感染者行動履歴等の情報(2022年8月~10月)
   ・ 過去の感染者行動履歴等の情報(2022年4月~7月) 
 ・ 長春市注意喚起(2021.5.15)
 ・ 過去の感染者行動履歴(2022年3月)
 ・ 過去に出た措置等の情報(2021年1月~2月)
 ・ 過去の感染者行動履歴(2021年1月~2月)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(吉林市内の高リスク地域・中リスク地域を訪れた者に対する隔離・検査に関する吉林省の通知)(2020.5.22)
 ・新型コロナウイルス関連情報(高リスク・中リスク地域から長春市を訪れた者への検疫強化について)(2020.05.14)
   ・ 新型コロナウイルス関連情報(吉林省吉林市にある舒蘭市が高リスク地域になったことに伴う,長春市・吉林市の措置)(2020.5.13)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(国外から吉林省を訪れる者への検疫強化について)(2020.3.23)
 ・ 「吉林省新型コロナウイルスによる肺炎指定救急医療機関リスト」及び「吉林省設置の発熱外来医療機関リスト」について(吉林省衛生健康委員会発表)(2020.1.22)

黒竜江省

 1.最近の新型コロナウイルス市中感染者発生状況:
 ・12月1日0-24時(ハルビン市378名、牡丹江市17名、綏化市63名、佳木斯市23名、チチハル市92名、鶴崗市15名、鶏西市4名、伊春市9名、七台河市5名、大慶市22名、双鴨山市12名、黒河市107名
 ・12月2日0-24時
ハルビン市176名、牡丹江市27名、綏化市80名、佳木斯市28名、チチハル市99名、鶴崗市20名、鶏西市10名、伊春市12名、七台河市5名、大慶市40名、双鴨山市10名、黒河市127名
 ・12月3日0-24時
ハルビン市515名、牡丹江市42名、綏化市88名、佳木斯市45名、チチハル市155名、鶴崗市19名、鶏西市27名、伊春市15名、七台河市12名、大慶市63名、双鴨山市12名、黒河市126名、大興安嶺地区2名)
 ・12月4日0-24時ハルビン市585名、牡丹江市41名、綏化市99名、佳木斯市77名、チチハル市208名、鶴崗市24名、鶏西市30名、伊春市31名、七台河市13名、大慶市63名、双鴨山市18名、黒河市64名、大興安嶺地区10名
 12月5日0-24時ハルビン市548名、牡丹江市88名、綏化市34名、佳木斯市52名、チチハル市273名、鶴崗市50名、鶏西市44名、伊春市42名、七台河市12名、大慶市77名、双鴨山市10名、黒河市90名、大興安嶺地区8名
 12月6日0-24時ハルビン市314名、牡丹江市69名、綏化市52名、佳木斯市73名、チチハル市260名、鶴崗市27名、鶏西市39名、伊春市33名、七台河市4名、大慶市125名、双鴨山市18名、黒河市108名、大興安嶺地区9名)
 ・12月7日0-24時
ハルビン市250名、牡丹江市32名、綏化市12名、佳木斯市68名、チチハル市159名、鶴崗市38名、鶏西市45名、伊春市42名、七台河市32名、大慶市116名、双鴨山市9名、黒河市122名、大興安嶺地区21名)
 ・12月8日0-24時
ハルビン市319名、牡丹江市14名、綏化市9名、佳木斯市37名、チチハル市66名、鶴崗市16名、鶏西市21名、伊春市74名、七台河市7名、大慶市91名、双鴨山市3名、黒河市84名、大興安嶺地区13名)
 ・12月9日0-24時(ハルビン市318名、牡丹江市4名、綏化市13名、佳木斯市7名、チチハル市26名、鶴崗市45名、鶏西市15名、伊春市65名、七台河市42名、大慶市161名、双鴨山市3名、黒河市81名、大興安嶺地区9名)
 ・12月10日0-24時(ハルビン市329名、牡丹江市4名、綏化市1名、佳木斯市3名、チチハル市33名、鶴崗市53名、鶏西市42名、伊春市39名、七台河市15名、大慶市70名、黒河市56名、大興安嶺地区5名)
 ・12月11日0-24時(ハルビン市201名、牡丹江市4名、綏化市2名、佳木斯市3名、チチハル市2名、鶴崗市3名、鶏西市28名、伊春市9名、七台河市1名、大慶市37名、黒河市4名、大興安嶺地区5名)
 ・12月12日0-24時(ハルビン市189名、牡丹江市9名、佳木斯市2名、チチハル市3名、鶴崗市2名、鶏西市8名、伊春市3名、七台河市6名、大慶市1名、黒河市4名、大興安嶺地区7名)

 ・12月13日0-24時(115名)
 12月14日からは、無症状感染者数の公表はなくなりました。
 ・12月14日 15名
 ・12月15日   7名
 ・
12月16日   11名
 ・
12月17日   5名
 ・12月18日   6名
 ・
12月19日   17名
 ・12月20日  6名


2.リスク地区検索(国務院HP): http://bmfw.www.gov.cn/yqfxdjcx/

3.当地政府の対応
新型コロナウイルス感染症(感染予防)(2022.12.14)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市第75号公告:防疫措置の緩和)(2022.12.8)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市:公共交通機関利用時のPCR陰性証明不要に。)(2022.12.4)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市第74号公告:市内6区の臨時防疫措置)(2022.11.23)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市第73号公告:市内7区の臨時防疫措置)(2022.10.31)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市第72号公告:市内全域の防疫措置の緩和)(2022.10.27)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市第71号公告:市内全域での防疫措置部分的緩和)(2022.10.17)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市第70号公告:市内6区の防疫措置強化)(2022.10.8)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市第69号公告:市内6区の防疫措置)(2022.9.20)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市:市内7区の防疫措置解除)(2022.9.13)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市:市内7区の防疫措置強化)(2022.9.2)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市:市内7区の防疫措置)(2022.8.28)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市:防疫措置を更に緩和)(2022.5.21)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市:防疫措置の段階的緩和)(2022.5.16)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市:防疫管理措置の部分的解除)(2022.5.10)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市:「社会静態化管理」の部分的解除)(2022.5.4)
新型コロナウイルス感染症(黒竜江省ハルビン市:「社会静態化管理」(防疫措置)の継続)(2022.4.30)
黒竜江省ハルビン市第61号公告(「社会静態化管理」(防疫措置強化)の部分的緩和)(2022.4.26)
黒竜江省ハルビン市第60号公告(市街地区(6区)の「社会静態化管理」を開始)(2022.4.20)
黒竜江省ハルビン市第59号公告(市防疫措置規定の再開)(2022.04.17)
黒竜江省ハルビン市第58号公告(防疫措置規定の部分的解除)(2022.04.10)
黒竜江省ハルビン市第56号公告(PCR検査、居民小区管理)(2022.03.27)
黒竜江省ハルビン市第55号公告:移動制限、交通量、公共場所、社区等の管理(2022.03.19)
黒竜江省ハルビン市第54号公告:PCR検査(2022.03.15)
黒竜江省ハルビン市第53号公告(2022.03.14)
黒竜江省ハルビン市等での市中感染の発生(2021.12.2)
黒龍江省黒河市/ハルビン市での市中感染者の発生、ハルビン市での一斉PCR検査の実施(2021.10.30)
黒竜江省各都市でのワクチン未接種にともなう行動制限(2021.8)
東北三省市各地方政府からの注意喚起(2021.8.2)
過去に出た措置等に関する情報はこちらをご確認ください。


【移動制限・隔離・検査措置】
隔離措置に関する情報は下記連絡先からも確認することができます。
哈尔滨市疫病预防控制中心:0451-5101-2320
 【1】国外から到着した場合(各都市によって隔離期間が異なりますので、お住まいの地域にご確認ください。)
 ・ハルビン市に到着し最終目的地がハルビン市の場合:ハルビン市で5日間の集中隔離+3日間の自宅隔離
 ・最終目的地が黒竜江省の場合:最初の到着地で5日間集中隔離+黒竜江省で3日間の自宅隔離

 【2】国内移動について
 ・高リスク地区からハルビン市に帰還(訪問)する場合:7日間自宅隔離(外出禁止)
 ・低リスク地区からハルビン市に帰還(訪問)する場合:必要に応じて隔離措置があります。(注)
 ・感染の発生地域からハルビン市に帰還(訪問)する場合:必要に応じて隔離措置があります。(注)
(注)高リスク地区以外からハルビン市に帰還(訪問)する場合の必要となる隔離措置については、宿泊先ホテルや居住地の社区にご確認ください。

4.参考情報:
黒竜江省新型コロナウイルス特設ページ:https://www.hlj.gov.cn/30/44/657/index.html
黒竜江省健康衛生委員会:http://wsjkw.hlj.gov.cn/
中国新聞网(黒竜江省):http://www.hlj.chinanews.com/

5.過去に出た措置等一覧
 ・ 過去の感染者行動履歴(2022年11月)
   ・ 過去の感染者行動履歴(2022年8月~2022年10月)
   ・ 過去の感染者行動履歴(2022年4月~2022年7月)
 ・ 過去の感染者行動履歴(2022年1月~2022年3月)
 ・ 過去に出た措置等の情報(2021年12月)
 ・ 過去に出た措置等の情報(2021年10月~11月)
 ・ 過去に出た措置等の情報(2021年9月~10月)
 ・ 5月15日付黒竜江省注意喚起(2021.5.15)
 ・ 過去に出た措置等の情報(2020年12月~2021年2月)
 ・ 過去の感染者行動履歴(2020年12月~2021年2月)
 ・ 1月14日付け綏化市の感染対策措置について(2021.1.14)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(重点地区を訪れた者に対する黒竜江省の通告)(2020.6.17)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(吉林省吉林市から黒竜江省ハルビン市を訪れる者について)(2020.5.13) 
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(国外から黒竜江省を訪れる者への検疫について)(2020.4.15) 
 ・「黒竜江省新型コロナウイルスによる肺炎指定救急医療機関リスト」及び「黒竜江省設置の発熱外来医療機関リスト」について(黒竜江省衛生健康委員会発表)(2020.1.23)

過去記事一覧

●過去の感染症危険情報・感染症広域情報・スポット情報
○感染症危険情報
・ 全世界に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持)(2020.03.31)
・ 全世界に対する危険情報の発出(新型コロナウイルスの感染拡大を受けての出国制限措置や航空便の運休による出国困難)(新規)(2020.03.25)
・ 感染症危険情報(レベル1)全世界に対する感染症危険情報の発出(新規)(2020.3.18)
・ 感染症危険情報(レベル3)中国における新型コロナウイルスの発生(一部地域の感染症危険レベルの引き上げ)(2020.2.15)
・ 感染症危険情報(レベル3)中国における新型コロナウイルスの発生(一部地域の感染症危険レベルの引き上げ)(2020.1.31)
・ 感染症危険情報(レベル3)中国における新型コロナウイルスの発生(一部地域の感染症危険レベルの引き上げ)(2020.1.24)
・ 感染症危険情報(レベル2)中国における新型コロナウイルスの発生(一部地域の感染症危険レベルの引き上げ)(2020.1.24)
・ 感染症危険情報(レベル1)中国における新型コロナウイルスの発生(2020.1.21)

○感染症広域情報
~広域情報~ 日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化(新たな措置)(2020.7.23)
広域情報日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(2020.06.30)
感染症広域情報日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(その5)(2020.5.26)
感染症広域情報日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(その4)(2020.5.15)
感染症広域情報日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(厚生労働省からのメッセージ)(2020.3.31)
(一部説明追加)感染症広域情報日本おける新型コロナウイルスに関する水際対策強化(その3)(2020.3.27)
感染症広域情報日本おける新型コロナウイルスに関する水際対策強化(その2)(2020.3.26)
新型コロナウイルス感染症に関する政府の取組:水際対策強化(検疫の強化:米国)(2020.3.24)
感染症広域情報日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(その1)(2020.3.20)
感染症広域情報新型コロナウイルスに関する注意喚起(新規)(2020.3.16)
感染症広域情報新型コロナウイルスの感染拡大に伴う海外のクルーズ船に関する注意喚起(2020.03.16)
日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の抜本的強化について(2020.3.7)
感染症広域情報新型コロナウイルスに関する注意喚起(その4)(2020.1.30)
感染症広域情報新型コロナウイルスに関する注意喚起(その3)(2020.1.27)
感染症広域情報新型コロナウイルスに関する注意喚起(その2)(2020.1.24)
感染症広域情報新型コロナウイルスに関する注意喚起(2020年1月22日)(2020.1.23)


○スポット情報
感染症スポット情報中国における新型コロナウイルスに関する注意喚起(その10)(早期の一時帰国や中国への渡航延期を至急ご検討ください。)(2020.2.13)
感染症スポット情報中国における新型コロナウイルスに関する注意喚起(その9)中国各地における移動制限の拡大について (早期の一時帰国や中国への渡航の一時延期を含む安全確保を積極的にご検討ください。)(2020.2.7)
感染症スポット情報中国における新型コロナウイルスに関する注意喚起(その8)日系航空会社の減便・運休について(2020.2.4)
感染症スポット情報中国における新型コロナウイルスに関する注意喚起(その7)(2020.2.3)
感染症スポット情報中国における新型コロナウイルスに関する注意喚起(その6)(2020.1.31)
感染症スポット情報中国湖北省武漢における新型コロナウイルスによる肺炎の発生(その5)(2020.1.20)
感染症スポット情報中国湖北省武漢における新型コロナウイルスによる肺炎の発生(その4)(2020.1.12)
感染症スポット情報中国湖北省武漢における原因不明の肺炎の発生(その3)(2020.1.9)
感染症スポット情報中国湖北省武漢における原因不明の肺炎の発生(その2)(2020.1.8)
・ 感染症スポット情報中国湖北省武漢における原因不明の肺炎の発生(2020.1.7)


●過去記事
  ・ (参考)新型コロナウイルス感染症(駐日中国大使館発表:日本から中国へ渡航される方へのPCR検査陰性証明提示による搭乗開始のお知らせ)(2020.9.10)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(中国政府発表:中国行き航空便の乗客のPCR検査陰性証明による搭乗に関する公告)(2020.7.22)
   ・ 日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化(新たな措置)(2020.7.23)
   ・ 新型コロナウイルス関連情報(吉林省,瀋陽市における確定症例)(2020.5.11)
  ・ 日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(2020.04.02)
 ・ 水際対策強化に係る新たな措置(2020.3.26)
   ・ 新型コロナウイルス関連情報(遼寧省,黒竜江省における確定症例)(2020.04.17)
   ・ 新型コロナウイルス関連情報(ハルビン市における確定症例)(2020.4.13)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(黒竜江省における「輸入症例」の急増)(2020.4.9)
   ・ 新型コロナウイルス(「無症状感染者」の公表)(2020.4.2)
   ・ 3月29日以降の中国東北三省と日本間の航空路線の運航状況(2020.3.28)
 ・ 3月29日以降の中国=日本の航空路線の日系・中国系航空会社の運航状況(2020.3.28)
   ・ 新型コロナウイルス関連情報(国外から遼寧省を訪れる者への検疫強化について)(2020.3.24)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月23日13時)(2020.3.23)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月20日13時)(2020.3.20)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月19日13時)(2020.3.19)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月18日13時)(2020.3.18)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月17日13時)(2020.3.17)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月16日13時)(2020.3.16)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月13日13時)(2020.3.13)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月12日13時)(2020.3.12)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月11日13時)(2020.3.11)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月10日13時)(2020.3.10)
   ・ 日本人の中国訪問15日以内査証免除措置の一部暫定停止(2020.3.9)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月9日13時)(2020.3.9)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月6日13時)(2020.3.6)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月5日13時)(2020.3.5)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月4日13時)(2020.3.4)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月3日13時)(2020.3.3)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(3月2日13時)(2020.3.2)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月28日13時)(2020.2.28)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月27日13時)(2020.2.27)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月26日13時)(2020.2.26)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月25日13時)(2020.2.25)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月24日13時)(2020.2.24)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月23日13時)(2020.2.23)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月22日13時)(2020.2.22)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月21日13時)(2020.2.21)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月20日13時)(2020.2.20)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月19日13時)(2020.2.19)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月18日13時)(2020.2.18)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月17日13時)(2020.2.17)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月16日13時)(2020.2.16)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月15日13時)(2020.2.15)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月14日13時)(2020.2.14)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月13日13時)(2020.2.13)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月12日13時)(2020.2.12)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月11日13時)(2020.2.11)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月10日13時)(2020.2.10)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月9日13時)(2020.2.9)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月8日13時)(2020.2.8)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月7日13時)(2020.2.7)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月6日13時)(2020.2.6)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月5日18時)(2020.2.5)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月4日18時)(2020.2.4)
 ・ 【お願い】新型コロナウイルス対策のための在留状況及び連絡先確認(2020.2.3)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月3日18時)(2020.2.3)
 ・ 新型コロナウイルス関連情報(2月2日18時)(2020.2.2)
 ・ 新型コロナウイルス(新たな確定症例:遼寧省15例,吉林省3例,黒竜江省21例)(2020.2.1)
 ・ 新型コロナウイルス(新たな確定症例:遼寧省7例,黒竜江省16例)(2020.1.31)
 ・ 新型コロナウイルス(新たな確定症例:遼寧省3例,吉林省5例,黒竜江省6例)(2020.1.30)
 ・ 新型コロナウイルス(新たな確定症例:遼寧省8例,吉林省1例,黒竜江省7例)(2020.1.29)
 ・ 新型コロナウイルス(新たな確定症例:遼寧省6例,吉林省2,黒竜江省9例)(2020.1.28)
 ・ 新型コロナウイルス(新たな確定症例:遼寧省3例,吉林省2,黒竜江省6例)(2020.1.27)
 ・ 新型コロナウイルス(新たな確定症例:遼寧省4例,黒竜江省6例)(2020.1.26)
 ・ 新型コロナウイルス(新たな確定症例:遼寧省2例)(2020.1.26)
 ・ 新型コロナウイルス(新たな確定症例:遼寧省3例,吉林省1例,黒竜江省5例)(2020.1.25)
 ・ 新型コロナウイルス(確定症例:遼寧省8例)(2020.1.25)
 ・ 新型コロナウイルス(確定症例:遼寧省朝陽市,吉林省吉林市・松原市,黒竜江省大慶市・綏化市)(2020.1.24)
 ・ 新型コロナウイルス(確定症例:遼寧省瀋陽市,吉林省長春市,黒竜江省ハルビン市,牡丹江市)(2020.1.23)
 ・ 新型コロナウイルス(確定症例:遼寧省大連市,瀋陽市)(2020.1.22)
 ・ 新型コロナウイルスによる肺炎(疑い症例:吉林省長春市,黒竜江省牡丹江市)(2020.1.22)